2009年 薬事法の改正が行われます。
第1類医薬品の販売には薬剤師が必要です。
第2類からは登録販売者の資格があれば販売可能です。
今後、いろいろな商品が発売されることになりますので、しっかり情報を収集して安全に使用しましょう。
----------------------重要-------------------------------
このコミュニティは情報交換の場として作成しています。
第一類医薬品を服用されている方または使用されている方は必ず医師または薬剤師に相談するようにして下さい。
インターネットの口コミや自己判断だけでは危険が伴いますので慎重にお願いします。
このサイトの情報には他のホームページのコピーも多数存在します。使用方法などが改訂されてもこちらのサイトは更新されませんので、表記の情報確認は必ずメーカーに問い合わせるなど慎重に行ってください。
なお服用にあたっては必ず商品に入っている添付文書を確認し、服用方法を守り安全に医薬品を使用するようにしてください。
服用後、体調の変化があるときは医師、または薬剤師に相談するようにしましょう。
------------------------------------------------------
第一類医薬品
(1)薬事法第14条の4第1項第2号に規定する厚生労働大臣が指示する医薬品であって、同号に規定する厚生労働大臣が指示する期間に1年を加えた期間を経過していないもの
(2)薬事法第14条第8項第1号に該当するものとして承認され、同法第79条第1項の規定に基づき、製造販売の承認の条件として当該承認を受けた者に対し製造販売後の安全性に関する調査を実施する義務が課せられている医薬品(その製造販売の承認のあった日後調査期間を経過しているものを除く。)と有効成分、分量、用法、用量、効能、効果等が同一性を有すると認められる医薬品であって、調査義務が課せられている医薬品のうち、調査期間に1年を加えた期間を経過していないもの
(3)専らねずみ、はえ、蚊、のみその他これらに類する生物の防除のために使用されることが目的とされる医薬品のうち、人の身体に直接使用されることのないもの(毒薬又は劇薬に限る。)
(4)下表の「告示名」欄に掲げるもの、その水和物及びそれらの塩類を有効成分として含有する製剤
告示名 別名等
1 アゼラスチン 塩酸アゼラスチン
2 アデノシン三リン酸 アデノシン三リン酸二ナトリウム
3 アミノフィリン
4 ケトチフェン フマル酸ケトチフェン
5 ケトプロフェン。ただし、貼付剤に限る。
6 ジエチルスチルベストロール
7 シメチジン
8 ストリキニーネ 硝酸ストリキニーネ
9 チキジウム 臭化チキジウム
10 テオフィリン
11 テストステロン
12 テストステロンプロピオン酸エステル プロピオン酸テストステロン
13 トリアムシノロンアセトニド
14 ニザチジン
15 ファモチジン
16 ミノキシジル
17 メチルテストステロン
18 ヨヒンビン 塩酸ヨヒンビン
19 ラニチジン 塩酸ラニチジン
20 ラノコナゾール
21 ロキサチジン酢酸エステル 塩酸ロキサチジンアセテート
注)「告示名」欄中の有効成分は、その塩類及びそれらの水和物を含めた形で表記したものであること。また、特に記載がない限り、それらの光学異性体、立体異性体及び構造異性体を含む表記であること。
困ったときには