弧の会公式サイト
http://
※映像あり
Facebookページできました!よかったら「いいね」ください^^
http://
--- 管理人より ----
はじめまして^^管理人です。
管理人になった経緯は、弧の会の皆さんとお話したなかで
「流派にとらわれず新しい舞台・作品を創作し日本舞踊を一般に広く伝えたい」
「若い世代に広めたい」ということでした。
公演に参加させていただき、すなおな感想としては「意外にわかる・・・」というか、、、
素人意見すぎて^^;すみません。
ただ、こういう日本文化がつくってきた芸術もいいものだなぁと率直に感じました。
管理人がどしろうとで申し訳ないんですが
皆様と、弧の会を日本舞踊、日本文化をすこしでも広めることができたら。。。
とおもっております。
こんな管理人ですが、何卒よろしくお願いします。
----------------------------------
弧の会のメンバー
----------------------------------
市山 松扇 (いちやま しょうせん)
泉 徳保 (いずみ とくほ)
猿若 裕貴 (さるわか ゆうき)
西川 扇衛仁 (にしかわ せんもりひと)
西川 大樹 (にしかわ だいき)
花柳 榮輔 (はなやぎ えいすけ)
花柳 基 (はなやぎ もとい)
間 勘護 (ふじま かんご)
藤間 章吾 (ふじま しょうご)
藤間 仁凰 (ふじま じんおう)
若柳 里次朗 (わかやぎ さとじろう)
若柳 吉優人 (わかやぎ きちまさと)
■日本舞踊 - 弧の会とは?
特色の異なる数々の流派が存在する日本舞踊
その各流派において、幼少の頃より修練を重ね
舞台活動や日本舞踊の普及活動に力を注ぐ12人の男性日本舞踊家が
先人より継承される「日本舞踊」の素晴らしさを
一人でも多くの方に伝えることが出来るよう
1998年に「弧の会」が結成されました
結成以来「紋付」「袴」「素踊り」をテーマに数々の新作舞踊を発表
東京をはじめ全国各地で日本舞踊公演を開催
その数は平成20年迄に50公演以上に渡る
なかでも平成12年度初演「御柱祭」(おんばしら)は新作では異例の
数十回に及ぶ再演を重ね大反響を呼ぶ
2000年度(平成12年度) 舞踊批評家協会賞新人賞受賞
困ったときには