美しすぎて、涙が出てしまう。
本物の「美」とはそういうものなのだと思います。
「侘び」も「寂び」も、そんな「美」を表した言葉。
古来より日本の文化とは、「侘び」「寂び」を追い求めた文化だった…。
そこを目指し、そうなりたくて、
「佗寂堂(わさびどう)」と名づけました。
========================================================
「佗寂堂」では、
伝統的な身体図式と内観を用いた体操教室
アトピーと食事の勉強会
旧暦であそぼ
普段着和服であそぼ
江戸文化研究会
子どもと遊びながら身のこなしをフィードバックする「躾」教室
即興的に音をつむぐ「気づき」のセラピー
…
など、伝統や生活文化に根づいた活動を企画、運営しています。
大雑把に言えば、本来は生活を営むことで自然と作られていた身体が、
機械化、サービス多様化・分業化、大量生産型化、欧米化した、
便利でスタイリッシュな現代生活において、
自分の身体なのに、それがどこか他人事のようになってしまった…
そこで伝統的な身体の使い方を掘り起こし、現代に適応させるべくリミックスして、みんなで元気になっていこう、というのがコンセプトです。
(ポスト構造主義の、解体・再構築なんてのも好きです。)
元気を他人任せ、専門家任せにしないのがいいところだと思っています。
このコミュニティでは、イベントの情報や、佗寂堂的雑談などを掲載していきます。
おかたい理屈はさておき、楽しくやれるといいなと思います。
普段の活動は、津久井、相模湖、藤野町を中心に行っていますが、
興味のある方は、webの仮想空間上だけでも、どうぞお気軽にご参加ください。
整体の家 佗寂堂(わさびどう)のブログは
http://
です。
困ったときには