団体紹介「もくもく団とは?」
私たち『もくもく団』は中央線緑橋駅近くのカードショップ「もくもくらんど」を拠点にしているマジックプレイヤー達の集まりです。
団の発足は2009年。
フライデーナイトマジック(FNM)の主催者資格を得るため公式大会を主催しはじめたのがきっかけで、今では多くの方々の協力の元、無事にFNMも復活し、参加人数も増えました。
これを機会に、より多くのマジック仲間を増やしていこう! そう思い立った私たちは、その後も活動を続けることにしました。
もしあなたがマジックに興味を持っていて、より多くの仲間や対戦相手をお探しなら、一度緑橋の「もくもくらんど」に立ち寄ってみてください。
毎週金曜日に手ぐすねひいてお待ちしておりますw
【もくもく団の歴史】
2009年 1月 主催者の交代により、フライデーナイトマジック(FNM)の主催者資格が喪失
↓
2009年 5月 多くの方々のご協力により、FNMの主催者資格が復活!
↓←【いまここらへん】
201X年 店外での第二回公式戦を実施
↓
201X年 メンバーの知名度が徐々にあがり、関西の「もくもくらんど」勢としてネット上で話題になる。
↓
201X年 メンバーの一人がPoYにノミネート
↓
201X年 リチャード・ガーフィールド氏が来店
↓
202X年 店長にプレインズウォーカーの火が灯る
↓
202X年 メンバーの一人がマジック殿堂入り
↓
202X年 日本橋店をオープン
↓
202X年 ジェイス・ベレレンが緑橋店に来店
↓
202X年 「もくもくらんど」がマジックへの貢献度からDCIより表彰をうける
↓
2099年 プレインズウォーカー化したまま次元の挟間に失踪していた店長が復活。マナが次元の挟間よりあふれ出て、カードが現実化する世界となる。
以上