mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

『Vego』 〜2010〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2011年8月30日 13:14更新

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

クローバー就活生のみなさんクローバー

はじめまして、私達は「就活支援団体 Vego<ヴィーゴ>」と申します晴れ芽

Vegoは、京大・同志社・立命の4回生 約9名で構成している団体ですexclamation ×2
        ぴかぴか(新しい)人影人影人影人影人影人影人影人影人影ぴかぴか(新しい)

私達の団体の特長は【1対1 対面式自己分析に特化した就活支援団体】だということですハート


そんな私達から就活生へのメッセージがありますブタムード


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

                        



                       3
                        ・
                       2 
                        ・
                       1
                        ・
                       カチンコ
                           
                              




就活を始めなきゃ・・

髪を黒くして、慣れないスーツを着て

説明会、セミナー、イベントに友達と参加する。


ちょっといいなぁ そんな企業も少し見つかった。

企業のセミナーや、先輩に言われた。




「自己分析は早くしないとダメだよ」


あせって、就活本やセミナーで、「自己分析のやり方」を知った。





やってみる・・・



・・・



できない。



自分のことだけど、わからないことも多い だから めんどくさい。


でも不安。





どうしたらいいんだろう・・・




そう、これは、私達Vegoスタッフの昨年の悩みでした。



多くの企業や学生団体は、『大人数』に対して

「自己分析のやり方・きっかけなど」を提供します。



なぜ『大人数』に対してか?



「より多くの人に自分たちの事を知ってもらうためには

あなた 1人に対して 時間を使うことができない」 からです。




私達は、自己分析のもっとも有効な手段は

「人との対話」だと思っています。


面接や面談を行ったとき

人に質問されて、初めて

「あ・・・なんでそう思うんだろう? そんな価値観があったんだ」


なんとなく出た言葉が、自分の本当の気持ちだったりする


【人に「自分のこと」を話すことで、本当の自分を整理することができる】


そう、これが、私達Vegoが、就職活動を経て感じた「もっとも効果的な自己分析」の方法でした。




Vegoは、【1対1の対面式自己分析に特化した就活支援団体】です。

質問し、答えるという「人との対話」の中で、自分では気付かなかったあなたのよさ、らしさを明確にしていく。

そうやって自分たちと同じ悩みを持つ人たちのお手伝いをしたい


そう、思っています。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 15人

もっと見る

開設日
2008年10月14日

5945日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!