mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

★須恵町遺産保護プロジェクト★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2011年5月12日 21:57更新

2008.8〜endless☆

☆趣旨☆
福岡県須恵町にはかつて窯業、医療、鉱業、商業…さまざまな産業があり、興隆した。

特に江戸時代、黒田藩お抱え眼科医だった田原養全の屋敷の周りは、彼の治療を受けに全国からやってきた患者で賑わい、須恵町を大いに活気付かせた。

それから年月が建ち、衰退はしたものの沢山の文化財や歴史は生き続けています。

資料館での保存もされている。しかし、個人が所有する文化財、眼目治療に関する建物、景観はどうだろう?
さらに、それらの歴史遺産を本当に知り、愛し、大切にしている町民はいったい何人いるだろう?

せっかく素晴らしい歴史のある町なのだから、それらを生かし、町を活性化させ、輝きのある町を取り戻したい。

このプロジェクトを機に住民の手で町の活性化を、町の歴史遺産の保護を行い、最終的には眼科医と目薬のみでなく、須恵焼等他の歴史遺産保護をも行うことを到達目標とします。

☆活動理念☆
須恵町出身、在住者の若者中心にありきたりの企画、活動はせず、親しみを持ちやすい血の通った企画、デザインを行い、活動する。

☆活動内容☆
実態調査
町民の歴史遺産に対するイメージ、認識等をアンケートを配布し、把握する。(第1回配布は終了。あと二回の予定。)

保護活動
須恵町行事と連携したイベントの企画、実行。

個人の文化財所有者対象に専門知識がなくてもできる『保存のすすめ』冊子の配布、説明。

まだまだいろいろ考えます!

須恵町出身、在住者の方みなさんの力が必要です★(*^o^*)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 7人

もっと見る

開設日
2008年10月13日

6000日間運営

カテゴリ
会社、団体