シドニーオリンピック 水泳100m自由形
最も遅い記録を持つ英雄
赤道ギニア代表 エリックムサンバニ選手
「参加することに意義がある」
というよな精神大好きな方のコミニュティーです
どなたでも大歓迎コミです
「オリンピックに参加することに意義がある」
の超リアル体現者
最後の数メートルは涙が出る位に素晴らしい感動
http://
ムサンバニ選手の勇気の泳ぎに人生を見た!という方や励まされたファンや
そんな自分でいたい人・などなど・誰でもお気軽に
エリック・ムサンバニ(Eric Moussambani、1978年5月31日 - )は、赤道ギニアの水泳選手。愛称は「うなぎのエリック (Eric the Eel)」。
人物
2000年のシドニーオリンピックの100m自由形予選でムサンバニはその名を知られることになった。彼はおぼれかけながらも、一人必死になって100m泳ぎ切り、その様から一躍世界中の人気者となった。
彼は元々バレーボールの選手だったが、国の上層部の要請で、水泳にある各国男女一人ずつ出場できる枠を使って100m自由形で出場。祖国にはスポーツ選手が十分に練習できる施設が無く、ムサンバニが注目を浴びることでそれを作るための支援が受けられるかもしれないという目論見からであった。
予選本番、ムサンバニは戸惑いを隠せなかった。彼自身オリンピックの8ヶ月前から水泳を始めたばっかり(ターンの練習も殆どしていなかった)しかも、出場するまで50メートルプールを見たことがなかったのである。赤道ギニア国内にある最も長いプールはホテルにあるプールで、それでも25m足らずしかなかく、彼はこのプールで練習していた。さらに運の悪い(!?)ことに、ムサンバニと同じ組で泳ぐはずだったニジェールとタジキスタンの選手がフライングにより失格。ムサンバニ1人で泳ぐことになってしまった。
結局、1分52秒72というとてつもない記録(当時の赤道ギニアの国内記録を更新)で100メートルを泳ぎ切りその名を世界に馳せることになった。このタイムは優勝選手の2倍以上のタイムであり、200メートルの世界記録よりも遅いという記録だった。また、そのフォームも泳ぐのがやっとというようなものであったが最後まで諦めずに泳ぎ切り感動を与えた、「五輪は参加に意義がある」の体現者の一人である。
その後はプールよりは環境のいい川でトレーニングを重ね、翌年の世界選手権ではそれなりに様になった泳ぎを見せている。2004年のアテネオリンピックには、ビザの問題があったため参加できなかったものの、4年間のトレーニングの成果もあって、57秒を切るタイムを記録している。