恋を歌い、恋を弾く。
独特の世界観を描き、歌う、現代に生きる琵琶法師
琵琶弾き♪熊田かほりのコミュです
ライブでかほりのオリジナルを聴いて感激した人、
鬼気迫る古典を聴いて感動した人、
演奏している姿が脳裏に焼きついている人、
今、恋をしている人、
作曲してる人、
大輪開く才能を共に見届けたい人!
琵琶が好き、
和楽器が好き、
和風ミュージックが好き、
和モノが大好き!
など、一つでも当てはまる人は是非とも参加してください(*^▽^*)ノ
琵琶を、かほりを応援していきましょう☆
□■熊田かほり プロフィール■□
宮城県出身、幼少よりクラシック音楽に溢れる家庭に育つ。
3歳よりピアノを始め、12歳からは合唱・重唱にも目覚める。16歳からは独学で作曲も試みる。
2003年、早稲田大学入学と同時に初めて琵琶に出会い、同年8月から鶴田流琵琶・田中之雄氏に師事、本格的に琵琶と歌の稽古を開始。翌2004年からはライブハウスのイベントや寺院での奉納演奏など、アウトプット活動も精力的に展開。
JASRAC主催2005年夏「日本の音フェスティバルin会津」に薩摩琵琶インストラクターとして参加。
2005年冬からは、独自の創作曲をメインにした「創作うたがたり」シリーズのソロライブを、都内中心に定期的に展開。
2006年春「江ノ島琵琶講」において奉納演奏。
2006年3月、鹿児島テレビ「世界に翔る!薩摩スピリッツ!!!」の取材を受ける。
同3月、湯西川・平家落人の里にて一週間にわたり演奏。
同5月、ファーストミニアルバム「うたのゆりかご」を自主制作。(現在は完売)
2007年春〜アフリカンミュージックと和楽器のフュージョンバンド「ZIPANG」に琵琶とボーカルで参加。ルーマニア公演をはじめとして、国内ではMotion Blue YOKOHAMA、新宿Pit Inn、東京国際見本市2008ショーケースでの演奏など、メインメンバーとして活動。
同11月、東京邦楽コンクール 第5位獲得。
2008年3月、NHK邦楽技能者育成会・第53期を卒業。国立劇場にて卒業演奏。
同5月、「くまもと全国邦楽コンクール」において「敦盛」で琵琶部門1位、優秀賞を受賞。
同6月、早稲田大学教育学部講座「音楽を楽しもう」にて琵琶の部・講師として講義・演奏。
同7月、ソロリサイタル「宮城−東京2days 〜Graduation Anniversary Live!!!〜宮城公演「熊田かほり琵琶の会」、東京公演「さんきぅfriends」を開催。
板橋区公開講座・雅へのいざない「見る・聞く・味わう−琵琶−」に師・田中之雄のアシスタントとして講義・演奏
和楽企画Waternet Sound Group所属。古典はもちろん、親しみやすいメロディを主軸にしたオリジナル創作曲を数多く作曲。他楽器とのコラボレーションにも力を入れている。
現在、早稲田大学琵琶サークル琵沙門にて講師を務める。
WaterNet SG
http://
琵琶サークル「琵沙門」HomePage
http://
熊田かほりOfficial blog
http://
Piro×Cro Official blog
http://
------------------------------------------
(検索用ワード)
琵琶 熊田かほり 熊田香 琵琶弾きちよ 邦楽 和 和楽器 ZIPANG WaterNetSG
鶴田流 田中之雄 鶴田錦史 水島結子 松本宏平 春日章宏
薩摩琵琶 和風 邦楽技能者育成会 53期 NHK 首藤久美子
早稲田大学 琵沙門 日本音楽集団 桜井亜木子 ZAN Rin
和洋 恋を歌に 音に息吹を くまもと全国邦楽コンクール
Piro×Cro Chiyo ピロクロ