北里大学 アルテメットサークル DISPA!
北里大学のフライングディスク(フリスビー)による団体競技、アルティメットのサークルです。
サークルが発足してまだ3年で、大きなサークルではないのですが、よく相模原キャンパスの中庭でフライングディスク(フリスビー)を投げているのは私達です。
いつもは日曜と平日1回、相模原キャンパスの第2グラウンドで練習しています。
男女混合の競技で、スポーツ経験者でなくても楽しめるすごく楽しいスポーツです。
まだサークルに入ってない方、これからサークルを探そうかなっていう方、なんだか学生生活が物足りないなぁ、って思っている方、部活ほどガッツリじゃないんだけど、熱血で運動したい方、興味のある人は是非連絡下さい
アルティメット (ultimate) は、バスケットボールとアメリカンフットボールを合わせた様な競技で、フライングディスク(いわゆるフリスビーだが、フリスビーは商標であり一般的な呼び名ではない。)を用いる。
100m×37mのコートで争われ、コートの両端から18m以内はエンドゾーンと呼ばれる。7人ずつ敵、味方に分かれて一枚のフライングディスクを投げ、パスをつないでエンドゾーンを目指す。エンドゾーン内でディスクをキャッチすれば得点。
http://
↑詳しくはここを見てください(wikipedia)