ギュッする
手を握る
だっこする
優しくなでる
ほっぺにチュッ
子守唄を歌う
微笑む
祈る
怒る
コチョコチョしちゃう(^^)
褒める……
愛の形ってたくさんある。
あなたを愛することが出来て嬉しいよ。
あなたの笑顔も泣き顔も怒った顔も寝顔もぜーんぶ大好き。
いつでも大丈夫だよ、って腕を広げて受け入れてあげる。
どんな国に
どんな環境で
どんな家族の元に
どんな姿で
産まれてくるのかな?
大丈夫だよ。何も恐れないでいいよ。
あなたが産まれてきてくれたことで
お母さんやお父さん、おばあちゃん、おじいちゃん、お兄さんやお姉さん、あなたを大切に思うひと達が笑顔になった。
あなたが産まれてきてくれたことが心から嬉しいよ。
ありがとう。
産まれてきてくれてありがとう。
私は保育士になって3年、子ども達からたくさんの愛と優しさと笑顔をもらってきました。又、子ども達の触れ合いの中で忘れてたいた大切なことも気付かせてもらいました。
日々大変なこともたくさんあります。
そんなことも子どもの笑顔を見ると忘れます。
がんばろうって元気をもらえます。
やっぱり、
小さなキミ
が大好きです。
キミが
いてくれるだけで
しあわせなんです。
そんな風に思って保育してる方、お母さん、お父さんとして愛する我が子とのしあわせなエピソード聞かせてください(^^)
又、こんなことしたら喜ぶよ〜♪とかハマッてること、こどものためにこんなことしてます。など聞かせてもらえると
うれしいです(^∀^)ノ
読んでくれてありがとう。
誰かの親だったり、
子どもだったりする人へ
産まれてきてくれてありがとう。
あなたが生きてくれてるだけで嬉しいよ。
ありがとう。