mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ドイツのNIPPONip

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コミュ内全体

詳細 2016年2月15日 06:10更新

ドイツ・ミュンヘンを拠点に、現地に住む日本人&日本語を勉強する現地人,日本人観光客を対象に、ドイツ全土にフリーペーパー「NIPPONip」(ニッポニップ)を発行しています。 (一部ドイツ近郊の他国都市 オランダとオーストリア・ウィーン)
発行部数は約30000部,ドイツほぼ全土の日本人の皆さんに縁のあるところに配布されています。 
ドイツに関係する特集をメインに,グルメ・イベント・サッカー・旅行・音楽(特にコンポスト系ジャズ)など盛りだくさんな情報を発信してます。

危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告
ニッポニップは、富士山無料情報誌富士山です。 
販売は一切しておりません。

入手先は、各地の店鋪やレストラン/オンラインショップで購入した際に同梱
または実費のみで定期購読が可能です。
危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告

ドイツ各地に配布していますが、時折、配布先からおひとりで全雑誌を取って行く方がいらっしゃるようです。

もしかしたら、まだ見た事の無い人も・・・まだ入手していない人もいるかもしれないので・・・数部位は残しておいて下さいね。

大量に配布または必要だという方は、HPのコンタクトアドレスから
「何のために、何部、どこに 必要か」
をご記入の上御連絡下さい。 (100部以上だととても嬉しいです)

危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告

チャペル海外の日本語フリーペーパー.comに登録致しました。
時々、眺めておくんなせぇ。
http://www.world-freepaper.com/weblinks+singlelink.lid+304.htm

チャペルフリペワールドでも登録致しました。
やっぱり、眺めておくんなせぇ。
http://www.furipe-world.com/Europe/DEU

日本に居る方は、フリペを集めた新橋にあるカフェ・カピスタでも手に取って頂ける機会があるかとおもいます。 
カピスタのおかげ(?)で、沖縄でも手に取って頂ける様になりました。
(ドイチェポストが良い仕事をしている場合のみ >よく届いてませんよ、と言われるので・・・)

野球2009年より,NIPPONipは,DBV-ドイツ野球ブンデスリーガのドイツ・日本語オフィシャルパートナーになっています。
ドイツ野球ブンデスリーガ・オフィシャルポータルサイト
http://www.baseball-bundesliag.de
***
MIXI内に、コミュニティーも作られた様です・・・野球
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5216656
ドイツ野球人気も出て来たのやも・・・・・・・・・?
***

2006年から始まり、当初よりもページも随分増えました。 
皆さんのおかげで何とか続いてます。 
有難うございます!

勿論問題点も沢山山積み,「こんな特集やってみてよ」だったり「こういうのいいいんじゃない?」というご提案
「いまのままやったらアカンな・・・改良策教えたるわ!」という素敵な叱咤激励のご連絡やダメだし
これからも続いていける様に、皆さんの知っているドイツな情報等,何でもお待ちしています。 

危険・警告 美しく作られたウェブサイトでございます。
http://www.nipponip.de/
(デザイナーさん、ありがとうございますワイングラス
ウェブ広告欄もあるので、ご活用される日を夢見つつ・・・

画像や内容が微妙にヘボい、ヘボぬるブログもはじめてます・・・暇をつぶしてやっても良いよという方は、是非お立ち寄り下さい。 
サイト内のところどころから、ブログにアクセス出来ますよパソコン

時々どころか、とんでもなく放置状態で、どうでもいい自分用メモをツイってます
www.twitter.com
younip

クリップ配布させていただいているお店*
◎ミュンヘン
日本食品店 * 和食レストラン * 日系機関と学校関連 * ホテル(旅行者に手渡ししてくれる所とカウンターに放置の所があります) * 日本語を愛するドイツ人の集う場所 等 時々、日本関連のシンポジウムやセミナーでも配布されてます。

わーい(嬉しい顔)2009年08月より
各地の日本食品などをオンライン通販で販売しているお店の方のご好意で、本誌も一緒に梱包配布して頂いています。 (在庫がない場合などは配布されません)
ご希望される店鋪や、配布をはじめたらいいよ!というおすすめの店鋪がありましたら、ぜひぜひ御知らせ下さい。

◎デュッセルドルフ
同上 特にインマーマン通りの店鋪に配布されています。
(ホテルは数カ所のみ)

◎フランクフルト・ベルリン・シュトゥットガルト・ハンブルク・レーゲンスブルク・ハイデルベルク・ケルンなどなど   
日本食品店 * 和食レストラン * 日系機関と学校関連 等
メッセ会場/学校などでも、日系企業さんおよび日本に興味のあるドイツ系企業さんにも配布中です。

その他、通販で配布したい! というお店の方がいらっしゃったらぜひ御連絡下さい!
特に入手しづらい地域にいる皆さんに、読んで頂けると幸いです。

◎ドイツ国外
オーストリア・ウィーンの日本食材店「日本屋」さんにも配布中。

日本でも数カ所にて皆様のご好意にて、配布されつつあります。
ありがとうございます!

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 62人

もっと見る

開設日
2008年5月17日

5423日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!