はい!どうもブルです。
mixiは全くやるつもりありませんでした。でも、実現したいことがあるのでやりましたブルです。
先に言っておきます。文章書くのめちゃくちゃ下手です。読みにくいですが読んでやってください。
まず、なんでこんなコミュニティを作ろうかと思ったかというと…就活をしていてよく説明会や選考で出会った人と飲みに行っていました。
で、だいたい2人〜5人くらいで飲みに行ってました。そして思った…めちゃ楽しい!!
その日初めて会った学生同士が真剣に話していたり、就活のこと忘れるくらい盛り上がったりもした。 飲んだ勢いで渋谷でフリーハグもしたw
こんなに楽しいのは他の人にも楽しさを知ってもらいたい。就活終えた学生も終えてない学生も来年就職する学生ならいいんす。とにかく、一緒に就活生同士仲良くやろうよと。
ライバルだと思う人がいるかもしれないけど、俺は仲間と思っています。
企業の人も参加できる飲み会はたくさんあるけど、学生だけのは友達とか学生団体が企画するイベントみたいなのしかないんじゃないかな?よくわからんw
堅苦しいのは抜き!!楽しくやろうというのが第一です。
俺は俺でやっていきますよw
俺は初めて4/23に飲み会開きました。この飲み会は、俺が出会った学生と出会った学生の友達を誘ってもらって集まった人で構成されてます。その中に、就活生じゃないけど、そういうのに興味ある友達2人誘ってしまいましたw 全部で27人くらい集まりました。 男が19人くらいで女の子が8人くらいだっけな!?
その時はかなり男性が多くなってしまい、女の子がいづらくならないかなと心配していましたが、全然大丈夫だったようです。次回はもっと偏りなくしたいですね。
その時の様子は、まず飲み会開始。それぞれが近くにいる人と話をしていた。そして、ある程度時間が経つと席を移動して、盛り上がっているところに入ったり、真剣に就活について悩んでいる人の話を聞いてあげたりとそれぞれが飲み会という枠内でいくつかのグループに別れ話をしていました。
私の予定では最初に自己紹介をしようと思ったんですが、遅れて来る人を迎えにいくことが多かったので、予定変更して中盤にしました。まぁ自分以外の26人の名前を全て覚えれなかったですw 僕が自己紹介をした時、なんか面白いことやってよと振られ、最近はまっているネタをやりました……恐ろしいほどスベりました。東京こわいこわい…
3Hの飲み会でしたが、あっというまに過ぎてしまい、よく覚えてませんw
飲み会は、新宿東口の飲み屋で19時からやりました。3H飲み放題。 ブルドックがなかったのはかなり残念。焼酎をグレープフルーツジュースで割って飲んでたりw
その時は皆に迷惑かけてしまいました。すまん。
いい忘れていましたが、僕雪国新潟から就活で大都会東京に来ているマザファッキン野郎です。新潟で予定を立て、東京で開催する俺って so cool!!
飲み会当日、飲み会する場所がわからなかったんです。地図は持ってたけど携帯の地図ようわからん。しかーーし!!幸運にも、新宿は私の庭とおいっていた人が飲み会に参加しました。が!!その人も場所がわからず全く役に立ちませんでしたw
全て俺が悪いですはい
こんなブルの開く飲み会に興味があるという方、また、このコミュニティを通して友達作りたい方地域問わずメール待ってます。
長い文章読んでくれてありがとう。
20.5.16 ブル PS カレーが好き