・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★トピックの「はじめまして」自己紹介は新に立てないでください。
すでに存在してる「はじめまして」トビを利用してください。
と、書いてもだめみたい。苦笑
ということは・・・・新たな「はじめまして」トピックは削除させていただきますので、悪しからず。
ちなみに、ここでは別に自己紹介は必要としません。
読むだけ、質問疑問があれば書き込むだけでも十分です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2013年は12月8日です。41回。
ホノルルマラソンに初挑戦予定で不安な人、いつかは走ってみたいなと思ってる人など誰でも走ること、他にはダイエット目的でジョッギングしたいけどなどという人達にも食事方法、練習方法など情報交換、励ましの場になればと思います。
毎年12月第2週の日曜日 (2013年は12月8日) に行われるホノルルマラソンは制限時間無しなので初マラソンの人のためには、フルマラソン42.195キロを走りぬく、歩く初めての挑戦の場所として人気の舞台となっています。歩こうが走ろうがゴールをした感動はなにものにも変えがたいものです。
小児麻痺を克服して歩けるだけでも幸福なのにマラソンできるなんてと2度目の挑戦に燃えてる89歳のオレゴン州の人。筋ジストロフィーで、もうすぐ歩けなる人が歩けるうちにゴールしたいと友人に両脇を支えられてゴールするなど感動を目の前で経験できます。
2012年 12月9日 の40回大会は、久々に登録者数3万人を超え、エリートランナーも2時間3分台4分台の記録を持つランナーが走り盛り上がりましたが、結局ホノマラ記録は出ませんでした。
異常天候から困難さは予見できましたが、記録のためには難コースなんだなと実感しました。
スタートした人が24000人前後でゴールした人が22000人前後。
2011年はゆっくり走る人にとっては天候に恵まれたきがしましたが、2012年も暑くならないことを祈ります。
ゴールした人の数は19100人前後と 前年より1000人少なかったんですが、日本、米国内でホノマラと近い日付で開催されるので仕方ないかな。と。
でも初フルマラソンに挑戦する人には最高の舞台だと思います。
ガンサバイバー・グループの方々が全員無事ゴールしたとか、アディダスがニュースポンサーになったりしました。
2010年は
スタートした時の 人数 2万735人 ですが ゴールした人は 2万169人。
女性の優勝者が一般参加のエチオピア人女性22歳だったのは驚かされました。
賞金4万ドルを獲得しました。
38回全ホノマラ大会をゴールしたメンバーが3人から2人になりました。
最終ランナーは茨城県からの20歳前後の3人組が3人同時に14時間10分でした。
2008年に走られたガンと闘う人たちのグループが走ってました。(全員完走されたということです)
今年からゴールしたときの動画が各自掲載されてます。
2009年は
◎今年の最終ランナーは,伊勢市から来られた77歳の日本人男性 TOTARO ITO さんでタイムは14時間20分4秒でした。
Lucky You Run in Hawaii. 最後まで担当というか係員がゴールで待ってくれました。
◎登録者数は23469人でしたが走った人は2万609人、そしてゴールしたのは2万321人。
完走率の高いマラソン大会ですね。
3千人近い人が登録したのに走らないのは、早期登録のハワイ地元民が。やっぱりやめたとか決心がつかないとかの人たちが多いせいでしょう。
また友人が面白半分に申込んで、当人が当惑とかのイタズラも。笑
◎2008年は87歳で初マラソンを完走した女性が90歳の世界記録8時間53分に挑戦しましたが、途中でリタイアしました。雨だし、だんなが1週間前に亡くなるというタイミングの悪さもあったのでしょう。
メディアに注目されて最初から、がんばりすぎたかな。
2009年にも挑戦しましたが、途中リタイアしました。
2時間毎に摂ったエネルギー補給剤が原因でお腹の調子を悪くして走れなくなったらしい。
これでフルマラソン挑戦は終だと行ってましたが、ジョッギングは続けるそうです。幸に!
◎2008年のホノマラを走られた人たちの中に、ガンと闘う人々がいて、TV番組 アンビリーバボーで紹介されてました。マイミク関係ですが杉浦さんのページに動画がアップされてます。
http://
日本語 http://
英語 http://
ここに走るためのバイブルが・
コニカ・ミノルタのコーチがアドバイス
http://
NTT西日本陸上競技部提供
http://
★ランニング初心者のための心得!!
http://
★イベント
記載されてるイベントに、当コミュニティーは責任を持ちませんので、各自で判断して出席してください。
困ったときには