mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

海洋哺乳類の汚染について考える

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年4月3日 23:12更新

このコミュニティーは、産業革命以来、人によって作られた化学物質が今もなお鯨類、鰭脚類(アザラシ、アシカなど)に対して影響が与えられている事を真剣に話し合い、多くの方に知ってもらう為のコミュニティーです。

汚染物質で有名なのはPCB、DDT、ディルドリン、ヘキサクロロベンゼンなどストックホルム条約(POPs条約)に指定されている12物質です。

これらは、免疫系、生殖と発達、神経系、生態系など様々な場所に影響を及ぼしていると考えられています。

そして、化学物質と海洋哺乳類にもっとも深く関係を結びつけているのが「食物連鎖」と「生物濃縮」の2つです。

これらのキーワードを基に興味がある方のたくさんの参加をお待ちしています。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 14人

もっと見る

開設日
2008年3月18日

6306日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!