mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

学生団体ニューアロー2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2009年12月28日 07:50更新

今年で研究会発足から2年が経ちました。

そして2007年の秋から研究会の名前が『学生団体NewAllow』に

生まれ変わりました。

これからは学生団体としてプロジェクト化し、他大学とも研究の場を

広げ交流し、盛り上げていきたいと考えています。

管理人は私、藤里はやめが行います。パソコンオンチなもので、ろろさんと共同作業になりそうですが、気にしないで下さい(笑)。

【団体概要】
2005年から有志で立ち上げた団体です。
これからこのコミュニティを使ってどんどん盛り上げて行きたいと思います。
皆さんどんどん書き込みしてくださいね。
【活動実績】
2006年活動実績
次回研究会日
5月31日
飲み会の予定
6月14日
飲み会予定
7月24日
フィールドワーク研究実績
京都護国神社を訪問
京都清水寺・五重塔を観光

2007年活動実績
7月30日
京都南禅寺墓地〜インクラインにかけてフィールドワーク
9月
大阪城夏の陣史跡フィールドワーク
10月4日
マーク2号先生による学会発表内容披露講演
10月17日(水)
研究会・お好み焼きジャンボで飲み会
週一回(不定期)
勉強会(主に佛教大学内)

2008年活動実績
2月16日〜17日
2008年春合宿(羽衣国際大学と合同)大阪散策
3月7日
追い出しコンパ
7月5日〜6日
合宿 水都大阪クルージング(羽衣国際大学と合同)


【フィールドワーク・飲み会を企画したい人のために】
『フィールドワークin(開催地)』
『次回研究会飲み会in(開催地orお店の名前・詳細)』
という感じのタイトルにしてください。
これを決まりにしてみんなが解かり易いように統一しましょう。
でもあまり硬く考えないでね。
あくまで解かり易いものであればいいので!

【注意事項】
?社会的問題の研究が好きな人。
?フィールドワークなどで歩くことが好きな人。
?研究ではなく飲み会が好きな人。
?飲み会に参加してメンバーと仲良くなって
 これから新たな研究をしてみたい人。
?本を読み読書が好きな人。
?神社仏閣等を回るのが好きな人


など意欲があり、熱いハートを持った人は大歓迎!

みんなで熱く語って、熱い仲間を募り、熱く飲もうじゃないか!

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 7人

もっと見る

開設日
2008年3月17日

6157日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!