mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

イブン=バットゥータ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2025年3月1日 17:27更新

イブン=バットゥータ(Ibn Battūta)、全名アブー=アブドゥッラーフ・ムハンマド・イブン=アブドゥッラーフ・イブン=ムハンマド・アッ=ラワーティー・アッ=タンジー(Abū Abd allāh Muhammad ibn Abd allāh ibn Muhammad al-Rawātī al-Tanjī, 1304年 - 1368年)は、モロッコのタンジール生まれのイスラム法学者、旅行家。

1325年、21歳のとき世界旅行に出発し、エジプトを経てマッカ(メッカ)を巡礼し、さらにイラン、シリア、アナトリア半島、黒海、キプチャク・ハン国、中央アジア、インド、スマトラ、ジャワを経て中国に達し、泉州・大都を訪問したとされる。1349年故郷に帰還したのちも、さらにアンダルシア(イベリア半島)とサハラを旅し、1354年にマリーン朝の都フェスに帰った。

マリーン朝君主の命令を受けてイブン=バットゥータが口述し、1355年に完成された旅行記『諸都市の新奇さと旅の驚異に関する観察者たちへの贈り物』(通称「イブン=バットゥータの大旅行記」、「三大陸周遊記」)は19世紀にヨーロッパに紹介され、各国語に翻訳されて広く読まれた。

(ウィキペディアより)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%82%BF

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 25人

もっと見る

開設日
2008年3月17日

6216日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!