トイ‐トウキョウ [toi-tokyo]
世界中から様々なクリエーターを招待し、
その作品をTシャツにて紹介するTシャツプロジェクト。
クリエーターに対しトイトウキョウから毎回、
様々なテーマ「TOi[問い]=?」をなげかけ、
クリエーターからの独自の回答をTシャツという
メディアを通して発表していきます。
ブランドコンセプトは「好奇心と驚き」であり、
知恵・知識を探求する好奇心から新たな驚きを発見することを目的とし、
シーズンごとに世界中のアーティストや新しい才能を発掘し紹介していきます。
2008 A/W NEW!!
Hisham Bharoocha
1998年、ロードアイランド・スクール・オブ・デザイン卒業後、
ブルックリン、ニューヨークに拠点を移す。
写真、ドローイング、ペインティングなどでコラージュする
ミックス・メディア・ア−ティストとして活動中。
彼の作品はV Magazine, Nylon,Nest, Tokion, Liberation, VogueNippon, Ryuko Tsushin, Studio Voice, Brutus, Spur, Art Forum などでも取り上げられている。
ユナイテッドバンブーなどのコレクションブランドにも
デザイン提供を行い,また、ミュージシャンとしても世界的に活躍。BLACK DICEやLIGHTNING BOLTのドラマーを経て今はソロでSOFT CIRCLEという名でBOREDOMSと一緒にツアー活動をしている。今までにコラボしたミュージシャン/ア−ティストはAnimal Collective, Gang Gang Dance, Wolf Eyes, Eye(Boredoms) and Yoshimi(Boredoms, OOIOO), Susan Cianciolo, Mark Borthwick,Rusty Santosなど多岐にわたる。 ?
Ahonen&Lamberg
パリを中心に活動中のデザイナーデュオ。
コレットや”self service”へのグラフィックデザインや
シャルル・アナスタス、UTE PLOIERなどにもデザイン提供をする。
今シーズンはAtmosphereへデザイン提供した写真コラージュ作品と
オリジナルのグラフィック“273”。
(摂氏−273.15度は絶対零度と言われ、全ての物質の分子や原子が活動を停止する温度)
土家 啓延( Hironobu Tsuchiya)
1976年、奈良県生まれ。大阪芸術大学デザイン学科卒業。
1999年、博報堂入社、現在に至る。
広告を中心に、パッケージデザインや本の装丁、CDジャケット
のアートワーク、ディスプレイ等幅広く活動。
主なクライアント:ラフォーレ原宿、ソニーミュージック、ソ
ニーコンピュータ、ソニー、資生堂、日産自動車、サントリー
など。
主な受賞歴
2001、2003 朝日広告賞、グランプリ
2003 TDC入賞
2006 ニューヨークフェスティバル、シルバー