オーストラリアン カレッジ オブ イングリッシュ
Australian College of Englishシドニーマンリー校
【学校紹介】
http://
動画一覧
http://
ACEは私立の語学学校では最も古い歴史を誇る名門校。
オーストラリアに6校(シドニー、ブリスベン、ブリスベン、ボンダイ、マンリー)あるオーストラリア最大級の語学学校。
各キャンパス間を移動して学習が可能。その場合片道フライトチケットがもらえます。
設備も充実しており、積極的にマルチメディアを取り入れて、コンピュータールームでは独自の英語教材を使用して発音や聞き取りの自主学習ができるようになっている。また、学生は無料でEメールやインターネットを利用することができます。
【生徒】
総生徒数250-350名人
日本人割合20%、ヨーロッパ43%、北アジア36%、南米13%、東南アジア8%
通常、オーストラリアはアジアからの留学生が多いといわれているが、この学校はスイスやドイツなどからの学生も多い。特にケンブリッジ英語検定コースの開催時期には、ヨーロッパ人の割合がかなり多くなります。
多国籍の環境で学習を望む留学生に人気が高い。
【設置コース】
2008年度から一般英語はPower English GOLD とPower English SILVERからお選びいただけます!
Power English GOLD 概要
授業時間 (週):20時間レッスン+5時間セルフアクセスの25時間 (月−金)
タイムテーブル:8時20分 - 14時30分
Power Day : 金曜日は午前・午後共に選択授業 (Power Option)
Power Prescription : セルフアクセス時間に何を勉強するべきかを記した“個別診断表”の提供 (添付サンプル参照)
平均クラス人数:13人(最高15人)
Power English SILVER 概要
授業時間 (週):20時間レッスン (月−金)
タイムテーブル:10時25分 - 16時35分
Power Day : 金曜日は午前・午後共に選択授業 (Power Option)
セルフアクセス、Power Prescriptionは含まれません。
平均クラス人数:15人(最高17人)
【進学コース】
進学準備コースは18歳以上が対象。英語を学んだ後に、現地の大学やTAFE、ビジネスカレッジへの進学を目指す人向けにプログラムされている。このコースを一定の成績で修了すると、マッコーリー大学、西シドニー大学、NSW大学ファンデーション、ウィリアムビジネスカレッジなど約10校の教育機関へと入学可能
(ただし、英語力条件を満たす方のみ。別に学歴審査あり)。
【英語+αコース】
英語だけでなくその他の体験も求める短期就学者用には2〜4週間のイングリッシュプラスプログラムがお勧め。イングリッシュ+サーフィン、
イングリッシュ+ダイビング、
イングリッシュ+ゴルフ、
イングリッシュ+テニスなどがアレンジ可能。
【マンリー紹介】
マンリーはシドニーの中心部からフェリーでたった30分(高速フェリーは約15分)の人気リゾート地。
絵に描いたように美しく、屈指の高級住宅街でもあり、ショッピングやビーチ・アクティビティにも最適の場所。ACEマンリー校の近くには瀟洒なレストランやショップが立ち並び、校舎からは息を呑むようなオーシャンビューを楽しむことも出来ます。
【クラス編成】
7レベル
1クラス13から17人
【個別学習時間】
フルタイムの学生には、毎日1時間の教師監督つきのセルフアクセスがあります。セルフアクセスは校内にある下記のセルフアクセスセンターで行います。
各センターには先生がついておりますので、質問などがあればすぐにアドバイスをもらうことが出来ます。
【教師陣】
教師も約25人在籍し、全員が英語教育資格を保持したプロフェッショナルばかりで構成されています。また、ほとんどの教師は基本となる英語教育資格はもちろん、さらに上級の教育資格を保持しています。
【サポート】
日本人スタッフが常駐し、ホームステイ、住居、クラス、銀行口座開設に関する様々な相談を受けてもらえます。
生徒は滞在中常にその学習の進み具合をチェックされ、自分にあったレベルで学習することができるよう月ごとに進級テストを受けられるようになっています。
【ホームステイ】
http://
ホームステイをすることにより、オーストラリアの生活習慣や文化について学ぶことができます。また生きた英語に触れることもでき、英語の上達にも繋がります。
ホームステイおよびアコモデーション専門担当者がフレンドリーでケアの行き届いたホストファミリーを手配致します。
常に学生に行き届いたケアがなされるように、アコモデーション担当者が、各ホームステイに関する定期的なチェックを行っています。ホームステイ先から学校までの所要時間は平均15分。最大所要時間は約40分となっています。
【このコミュの特典】
もしこちらで勉強してみようという方はご相談下さい!
こちらの学校とは現在私が企画している現地小学校での日本語教師プログラムの参加者さん達が英語研修を受けさせてもらっていてお付き合いがあり、私を通して入学申し込みしてもらえると以下の特典を付ける事が出来ます。
?手配料無料
?エージェントが採用している高い独自レートではなく、送金日に一番安い銀行のレートを調べ一番お得なレートで学費計算します!
(エージェントに比べ1ドルあたり約4円お得)
※例えば6,000ドルの送金なら24,000円お得!
?このコミュを通して入学された方には、入学後生徒一人一人に定期的なカウンセリングも無料
【その他費用】
入学金:200ドル
空港出迎え:99ドル
ホームステイ手配:198ドル
ホームステイ:200ドル/週
教材費:70ドル/4週間まで
120ドル/12週間まで
160ドル/24週間
OSHC(留学生健康保険)※学生ビザの方のみ
3ヶ月まで (1〜12週間) $85.50
6ヶ月まで (13〜24週間)$171.00
9ヶ月まで (25〜36週間)$256.50
12ヶ月まで (37〜48週間)$342.00
30分で出来る英語レベルチェック
凄く参考になるので是非やってみてください!
http://
〜〜〜〜検索用キーワード〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
留学 オーストラリア ニュージーランド カナダ アメリカ ドイツ イギリス 韓国 フランス スペイン 語学学校 語学留学 海外生活 ホームステイ ファームステイ 大学進学 高校留学 ワーキングホリデー ワーホリ 正規留学 語学研修 海外旅行 海外留学 シドニー ブリスベン ゴールドコースト メルボルン パース ケアンズ オークランド クライストチャーチ バンクーバー トロント カルガリー ビクトリア ニューヨーク ロサンゼルス サンフランシスコ サンディエゴ シアトル メキシコシティ ロンドン パリ ローマ フィレンツェ ミラノ マドリード バルセロナ ベルリン ミュンヘン フランクフルト ソウル プサン 北京 上海 ハンマースプリングス
マルイアスプリングス ヘイスティングス ネイピア ハブロックノース マウントエグモント ケープレインガ パーマストンノース ネルソン ピクトン ウェリントン クライストチャーチ オークランド クイーンズタウン ダニーデン カイコウラ