mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

民族音楽センター新潟(準備室)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2011年9月27日 05:29更新

◆若林忠宏先生より◆

 1999年に栃尾市で演奏し2000年夏に「NACF新潟アジア文化祭2000」の特別解説者として来日民族音楽楽団の解説と「砂山合奏指導」で県内廻りながら、その後は2003年11月の新潟市内の高校音楽教員研究部会でレクチャー・コンサートを行うに留まった、新潟での民族音楽演奏。「NACF」は1999年から続き、音楽教員の先生方の関心も低くないのに、中々機会の無かった新潟です。

 新潟には、かつて「新潟ロシア村」「柏崎トルコ村」などもあり。「生演奏」を聴く機会は北日本随一だったかもしれません。逆に言えば、それらでは新潟の人々の心は動かず「新しい音楽運動」には繋がらなかった。

 民族音楽センター新潟は、

 ● 新潟のより多くの音楽ファンに「民族音楽の心意気」を知って貰う。
 ● 新潟の文化気質に合った「民族音楽紹介」

 それは、若林忠宏が「スローミュージックで行こう」(2005年11月岩波書店)で提唱した「スローミュージック」と「オーガニック・ミュージック」であるべき。
 加えて、新潟では更に「マクロビオティック・ミュージック」も可能と信じます。

 これらの基本をしっかり保ち、進めて行く、心意気を持ち、新潟ならではの成果を挙げる事が「民族音楽センター新潟」の使命であり、特徴と思っています。

 その音楽は、近年関心が高まる「音楽療法」への豊かな情報、指針。心健やかに感性を育てる幼児教育への貢献が期待されます。さらに、地元の文化、伝統芸能の素朴な「まごころ」「うた心」とも「相和して」新潟ならではの「音楽活動」が可能と期待します。

 2007年11月末。新潟の温かい応援者さんの熱意のお陰で立ち上がりました「民族音楽センター新潟(準備室)」のコミュニティーを通じ、さらに多くの方がのご意見、アドヴァイスを頂きながら、その輪を広げ。 多くの賛同者さん、応援者さん、共催、後援者さんを得て、近い将来「民族音楽センター新潟」が発足出来る様、日々努力を重ねて行きたいと思います。


◆管理人(準備室長)ご挨拶◆

 子ども頃から、楽器を持たせれば、周囲が呆れるほど没頭して楽しんで。それが高じて音楽家になるかと思えば、今は、新潟の知的障害者更生施設に勤務。農園芸班に所属し、利用者さんと無農薬の野菜・加工品を作っています。

 その傍ら通信制として学ぶ、関東の音楽療法専門学院の年一二回の「合宿」で著書を愛読していた若林忠宏氏と出逢いました。

 通信生は日頃、若林忠宏先生の授業をDVDで見ながら勉強するのですが、念願叶った直接の授業で「心」が「これ!この人!」と声を上げました。もっと若林忠宏先生の演奏を聴きたい、知りたい、新潟に来て欲しい場所がいっぱいある! と思い、このmixiも若林忠宏先生との繋がりをもっと持ちたいと思って始めました。

 そうしたら、念願かなって「民族音楽センター新潟(準備室長)」を仰せつかり、夢の実現からさらに発展し、新潟ならではの「音楽活動」まで目標が見えて来ました。

 新潟には古き良き伝統が残っています。加えておおらかな自然、恵まれた大地があります。このmixiを通じ、「民族音楽センター新潟(準備室)」の輪が広がっていけたらと思っております。我慢強い・そして強い芯のある県民性を活かし、若林先生がおっしゃった民族音楽センター新潟を実現出来るよう、努力してまいりたいと思います。


◆注意事項◆

「トピック、イベントなどは無断で書き込まず、管理人と副管理人にあらかじめ許可を得て下さい。」

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 12人

もっと見る

開設日
2007年11月25日

5990日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!