ルーマニア・東欧に古くから伝わる伝統手編みレースの愛好者が集う会です。
このレース、現地では「マクラメ」「ラセッタ」と呼ばれています。鉤針・縫い針を使う独特の手法による絵画のような美しさが魅力のひとつです。
繊細さと力強さのコントラストでぶどうの実、バラ、木々やブーケ・・・さまざまなデッサンを糸で描く究極の作品、お洗濯しても平気な耐久性、まさに芸術と実用性を兼ねている優れものです。
激動の現代、時間を要するこの作品の職人さんが大変減っています。
この手法と作品を未来につなぐ架け橋になるためのコミュニティです。
鑑賞する楽しみ、身に着けるファッション性、実際に作る喜びを・・・このレースにまつわるさまざまな角度からの嬉しい瞬間を皆さんで分かち合いましょう。
貴女の作品を披露してください。
ルーマニアに伝わる手法で日本女性が仕上げる作品。
時空を超えた文化の継承をスタートしましょう。
(糸の種類や作成中の「楽しかった・苦労した」ポイントもコメントして頂けると、うんと嬉しいです)
http://
アミーナの活動がわかります。
http://