mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ボランティアフェスティバル2011

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年2月21日 22:35更新

ボランティアフェスティバル2011を開催しますexclamation ×2

ボランティアフェスティバルとは・・・exclamation & question
ボランティア活動をしている人、興味・関心のある人に、情報交流や研修の場、そして出逢いの場を提供するのものです。

★★★★ ボランティアフェスティバル2011 ★★★★
全体のテーマ:  いのち 絆 支えあい 〜 そこから生まれる大切なもの 〜


日時クローバー 2011年11月26日(土)
       13:00〜[受付12:30〜] 

 
内容クローバー
プログラム1開会式・オープニングトーク
13:00〜15:00
講師:大谷貴子さん〔全国骨髄バンク推進連絡協議会前会長〕
                     
  テーマ  生きてるってシアワセ!    
     
プログラム2分科会
15:30〜17:30 
〔1〕中谷 雄二さん
  〔名古屋共同法律事務所 弁護士〕
  テーマ  障がい者を護る 〜そこにあるのはかけがえのないいのち〜

〔2〕吉村誠司さん
  〔ヒューマンシールド神戸 代表〕
  テーマ 震災から学ぶボランティア 〜そこから広がる支えあい〜

〔3〕小山田政義さん
  〔一般社団法人日本あいさつ検定協会 代表理事〕
  テーマ あいさつ検定って何? 〜そこらら生まれる人との絆〜

プログラム3 ナイトセッション・交流会
18:00〜20:00 

場所クローバー 知的障害者自立援助の館 べにしだの家
    名古屋市中村区鴨付町2-46
    地下鉄東山線「岩塚駅」2番出口より西へ徒歩15分

参加費クローバー 2,000円(交流会費を含む)
     各プログラム単発で参加の場合各500円
      *交流会のみの参加は1,000円

主催クローバー ボランティアフェスティバル2011実行委員会
    社会福祉法人あさみどりの会

後援クローバー 愛知県社会福祉協議会、中村区社会福祉協議会
    名古屋市社会福祉協議会

申込先クローバー
あさみどり会館「ボランティアフェスティバル2011」事務局まで
    〒464-0027 名古屋市千種区新池町1-18-2 
    TEL052-782-2233、FAX052-782-3513
    MAIL sawarabi@sf.starcat.ne.jp
*電話、FAX、メール、郵送にてお申込ください。

あさみどりの会ホームページ
http://homepage2.nifty.com/asamd

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 13人

もっと見る

開設日
2007年11月2日

6379日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!