2007年12月6日発売
ほしよりこさん最新作の『僕とポーク』
もう読まれた方も、これから読む方も
ワクワク、ドキドキ、ソワソワしましょ
自由にトピックスは作成して頂いてOKです
みなさんでドンドン、
「ネット」に「カキコ」しちゃってください!
タイトル:『僕とポーク』
著者:ほしよりこ
判型:A5 並製
220ページ
ジャンル:コミック
発売日:2007年12月6日(木)
本体:952円(税込1000円)
ご予約・お申し込みは、お近くの書店もしくはネット書店まで。
詳しくはこちら
>> http://
「ブーちゃんを何よりも必要としていたのは僕でした」
……なぜイサオは養豚場からブタを失敬したのでしょう?
(「僕とポーク」)
「ねえーお父さん、ネット買ってよ」「ん、何だネットって」
……4歳のたろちゃんがインターネットをほしがる理由は?
(「たろちゃん」)
「わかってない輩(やから)に百言われてもなんて事ァないけどね。
奴らわかってないからね」「あらあらまた始まったわねー」
……文壇バーでクダを巻くひととき
(「文豪の苦悩・・・・」)。
(猫村.jp 便り その13 より引用)
■主な登場人物■
『たろちゃん』:たろちゃん(四歳)、お父さん、お母さん、
タケオ兄ちゃん、おやっさん、アサヒ電気さん他
『僕とポーク』:イサオ、ブーちゃん(豚)、養豚場の主人、両親、哲夫、
原田りえ(テニス風サークル)、佐倉夕子(同)他
『文豪の苦悩・・・・』:Vネック(小説家)、ジェリー(画家)、
ちいママ、榊原雄山先生(芸術家)、
トンちゃん(相撲部屋)、モンちゃん(同)他
さっ!本屋さんに走らなきゃ!
これを読まないで、冬の読書タイムを過ごせますかっての!
エイッ!エイッ!!
困ったときには