まだコミュニティが出来ていなかったので、一足早く作ってみました。
魔人学園伝奇シリーズ、九龍妖魔学園紀でおなじみの今井監督率いるskywalkerが製作中の「アーカムレポート」のコミュニティです。
販売の時期も値段も、また媒体もまだ未定のようですが、応援していきましょう。また発売後は、どうやら謎解きタイプのゲームのようですから、相談したり感想を言い合ったり出来る場所になるといいなと思います。
魔人学園・九龍妖魔学園紀・今井監督・skywalker・新作
★★★
アーカム (Arkham) は、ハワード・フィリップス・ラヴクラフトなどの作品に登場する架空の都市。作品中では、アメリカ合衆国マサチューセッツ州に属すとされる。ラヴクラフトの多くの作品に登場するほか、他の作家によって書かれたクトゥルフ神話作品にも多く登場する。
マサチューセッツ州の小都市セイレムがモデルとされ、ラヴクラフトが描いたアーカムの地図は、セイレムの地形とよく対応しているという。ミスカトニック大学(架空)の所在地でもある。
実在のセイレムは、1692年のセイレム魔女裁判によって広く知られている。アーカムにおいても過去に同様の事件が起こり、20世紀に至っても街に暗い影を落としているとされる。
――Wikipediaより引用
★★★
※※※
「イア!シュブ=ニグラス!
大いなる森の黒山羊よ。我は汝を召喚する者なり。汝の下僕の叫びに応えたまえ、力ある言葉を知るものよ。眠りから目覚め、千匹の仔を率いてあらわれたまえ。我は印を結び、言葉を発して、扉を開ける者なり。現れたまえ、我は鍵をまわしたり、再び地上を歩みたまえ。
ザリアトナトミクス、ヤンナ、エティナムス、ハイラス、ファベレロン、フベントロンティ、ブラゾ、タブラソル、ニサ、ウァルフ=シュブ=ニグラス。ダボツ・メムプロト!」
――ジョージ・ヘイ編「魔導書ネクロノミコン」
※※※