Marshはゲームで、英語学習ソフトで、バイリンガル・マンガで、キャラクターで、でもやっぱり英語を食べる不思議な生き物なんです。
★都会で一人暮らしを楽しむマヤ。
★彼女の元に突然現れたのは謎の生き物『マーシュ』。
★マーシュは人が話した言葉を…
★それも英語だけを食べて成長する
★不思議な不思議な生き物だったのです…。
そんな「Marsh」が好きな方のコミュニティです。
☆マーシュの可愛さにやられた!
☆マヤのシニカルな雰囲気が好き!
☆ココアとかケンとかサヤカとか…、とにかくみんな可愛いから好き!
☆“Maya&Marsh”の漫画が好き!
それと、
★英語が好き!
★英語は苦手だけど、マーシュと話したいからがんばる!
★そもそも英語のゲームなのに、マーシュの可愛さに釣られてよく知らずに買っちゃった…。
マーシュの世界に迷い込んでしまったみなさま、それぞれのキャラについてのちいちゃな疑問から結構使える英会話まで、不思議の世界で遊びましょう。
●絵本+CD
あさいワールドのはじまりです。絵本は途中まで。その後はPCゲームでマーシュとおしゃべりします。
●DS版
これを持っている人が一番多いのではないでしょうか?DSの2枚画面を生かして、マーシュやマヤと遊べます。4コママンガも充実。
●携帯サイト(http://
公式サイトからも行けますが、皆さんのお持ちの携帯の中にマーシュが住んでいます。
現在のマーシュの最新の舞台はここ。毎月更新のメニューが盛りだくさんです。
・「簡易版ゲーム」
・英単語を当てる「Maya英検」
・「4コママンガ隔週更新/One Point コラムつき」
・おなじみ「H-a-S」ハイド&シーク
・Marshキャラ占い
・「新登場」16ピースパズル
・「待ち受け画面(動くフラッシュ版と季節感たっぷりの毎月更新分)」
・「フラッシュゲーム(反射神経ゲーム、マーシュ占い、玉よけドッジ、記憶力ゲームメモリー、モグラたたき、雪合戦」
・「デコメールテンプレート」
●月刊まんがタイムオリジナル 邦文社 毎月27日発売
「4コママンガと英語コラム」が載っています。今までの4コマの再録です。
●FLO:Q
もう更新はされていませんが、ブログパートのFLO:Qにマーシュの4コマを入れて、あなたのブログに貼り付けることが出来ます。
http://
★公式サイト
http://
グッズ販売もあります。ただいまアンケートに答えると・・・
最新ニュースのブログもこちらから。(http://
お友達にも声をかけて、マーシュワールドを広げていきましょう。
困ったときには