方言は面白いですね。
ここでは関西弁(大阪弁など)を使って、
日本・韓国の交流を目指したコミュです。
*注)大阪弁から関西弁という表現に変えました。(2007/11/8)
大阪弁とすると同じ言語文化の京都、奈良、兵庫、和歌山の人が
参加しにくいと思ったからです。内容は変わりません。
管理人の個人的意見としては「女性が使うなら京都弁がいい」
と思ってます。
[活動内容]
(1) 関西弁(大阪弁など)にまつわる情報交換
(2) その他、雑談(関西弁でできたら最高ですね)
[参加資格]
(1) 関西弁(大阪弁など)に関心のある人なら誰でもOK
関西弁(大阪弁など)を全然知らない人も大丈夫
(2) 関西弁(大阪弁など)のネーティブも大歓迎
(3) とりあえず日韓でスタートしますが、
国籍・居住地は問いません。
もちろん、関西弁(大阪弁など)以外の日本人も大歓迎です。
自由にどうぞ。
トピックスは遠慮なくどんどん立ち上げてください
よろしゅー、たのんまっさ。
(よろしく頼みます)
***********************************************
仲間がぎょうさん増えてきましてん。ぜひ自己紹介をしてや。たのんまっさ。
(仲間がたくさん増えてきました。ぜひ自己紹介してください。お願いします。)
동료가 많아졌습니다. 꼭 자기 소개해 주세요. 잘 부탁해요.
[自己紹介 자기 소개]
http://
***********************************************
사투리은 재미있네요.
여기에서는 간사이(關西)사투리(오사카(大阪)사투리 등)을 사용하고,
한국・일본의 교류를 목표로 한 【코뮤】입니다 .
[활동 내용]
(1)간사이(關西)사투리의 정보교환
(2)기타, 잡담(간사이(關西)사투리에서 할 수 있으면 최고이네요 )
[참가 자격]
(1)간사이(關西)사투리에 관심의 어떤 사람이라면 누구라도 OK
간사이(關西)사투리를 전혀 모르는 사람도 괜찮음
(2)간사이(關西)사투리의 native도 대환영
(3)먼저 한/일에서 스타트합니다만, 국적·거주지는 묻지 않습니다.
물론, 간사이(關西)사투리이외의 일본인도 대환영입니다.
자유롭게 놀어오세요.
여로슈―, 타논마싸. ("잘 부탁합니다"의 오사카사투리)