劇団新波は下関を拠点に本州と九州で活動。
笑いあり、時にはせつなく、派手で躍動感あふれる
コンサート感覚の舞台を創造・発信している劇団です。
(http://
Facebook http://
劇団紹介動画 http://
2014.6/7・8(終了しました)
vol.37 「グリーンフラッシュ〜最高のカン違い〜」
2013.11.23(終了しました)
エキマチ下関プレイベントパフォーマンス
野外劇 「ワンダーランドの入り口」
2013.9/20.21(終了しました)
第36回公演 「未来堂の迷宮」
2012.12/8.9.14.15.16(終了しました)
演劇大学2012inしものせき
2011.10/15・16(終了しました)
シアターZOO提携公演【Re:Z】
北海道公演 「明日へのレクイエム2011」
2011.2/5・6 (終了しました)
30周年記念公演 「good-good bye」
2010.6/5.6 (終了しました)
第33回公演「明日へのレクイエム」
2009.11/21.22 (終了しました)
第32回公演「MISSING」
2009.6/20(終了しました)
「演劇ワークショップ」
2009.5/9.10(終了しました)
第31回公演「ラビットホール」
2009.1/31(終了しました)
市内幼稚園での「演劇体験教室」
2008.11/1・2(終了しました)
第30回公演 「永遠の嘘をついてくれ」
2008.6/21(終了しました)
「演劇体験ワークショップ」
2008.3/28(終了しました)
「舞台人養成プロジェクト」
幼稚園から高校生までを一般公募しての演劇体験ワークショップ
2007.10/27.28(終了しました)
第15回北九州演劇祭参加公演「SIDE」
作・演出 加藤孝明
2007.2/17(終了しました)
幼稚園演劇体験教室
市内の幼稚園に赴いての演劇ワークショップ
2006.10/15.16(終了しました)
第14回北九州演劇祭参加公演「ブレイクハンター」
作・演出 赤松美花
活動内容
・主催演劇公演
・演劇祭などへの招聘、参加公演
・その他の公演等への協力、参加、出演
・インターネットラジオ「くりらじ」の中の
「劇団新波!ラジオドラマ」の台本創作、出演
・テレビ、映画、イベント等の企画、参加、出演
・台本の創作
・ワークショップ等の開催
高校演劇部対象ワークショップ、幼稚園演劇体験教室、
舞台人養成プロジェクト(一般公募による)など開催
・劇団、公演に付随する物品等の制作、販売
・サポーターズクラブの運営
・その他、文化芸術、地域に関する活動
学校公演、ワークショップ承ります。
ご相談下さいinfo@shinpa.com
困ったときには