ケミカル:化学物質全般を指す言葉。
合成界面活性剤だけではなく、
日常生活に蔓延している「化学物質」を、
なるべく使わずに生活してみませんか。
おすすめ商品情報などなど、
みんなで情報交換しましょう☆
思い起こせば20年近く前のこと。
洗濯用の洗剤のフタを開けると、
鼻が痛くなりくしゃみがでた。
当時、エステサロン勤務だった私は、
洗濯後のタオルでスチームタオルを作っていた。
その時タオルにかなりの洗剤の残留があることに気がついた。「肌に悪そう・・・」
その後、そのサロンでは柔軟剤の使用が禁止になり、
洗剤も生分解されるものに変わった。
それでも年々危険な化学物質は開発されている。
小さな動物たちで実験を繰り返しながら。
動物実験について。
http://
http://
http://
神成 佑美 ブログ
http://
お肌の「バリア機能」を守り、
経皮毒からさよならしましょう♪
・経皮毒について
http://
・合成成分の実験
http://
人間にも環境にもやさしい製品を使いましょう♪
おすすめ石けん
・ミヨシ
https:/
・洗濯にはランドリーリング
http://
食品・洗剤・化粧品などなど、
買う時は裏の「成分」をチェックしましょう♪
http://
オーガニック化粧品♪
・マイエッセンス
https:/
・アルカイタス
http://
オーガニックアロマテラピー♪
・ヤングリビング
http://
布ナプキンを使おう♪
http://
手作りお菓子♪
http://
添加物大辞典♪
http://
困ったときには