何故だか京急600形(3代目)だけコミュニティが無かったので作ってみました。。。
と言うか自分が600形のコミュに入りたかっただけなのですが・・・
旧600形もここで良いかも・・・
新600形(3代目)
ツイングル
最近の京急の顔の元祖
地下鉄直通のクロスシート(純粋8連は消滅しました。)
前面展望席(通称:ヲタシート)
1994年
登場時はワイパーカバーが黒帯
混雑時に来ると結構困る(最近は新1000アルミ車とほぼ同じ座席に改造)
初代Blue Sky Train
4+4の編成でエアポート急行の定期運用も誕生
成田スカイアクセス線にも直通
現在の600形(3代目)
601編成→更新車、ドア上案内はLED
602編成→更新車、ドア上案内はLCD画面2台
603編成→更新車、ドア上案内はLCD画面2台
604編成→更新車、ドア上案内はLCD画面2台
605編成→更新車、ドア上案内はLCD画面2台
606編成→更新車、ドア上案内はLED(?)
607編成→更新車、ドア上案内はLCD画面2台
608編成→更新車(スリット無し)、ドア上案内はLED→久工入場中
651編成→ロングシート、モケットは赤で枕は青色(車端クロスシート)
652編成→ロングシート、モケットは赤で枕は青色(車端クロスシート)
ワイパーカバーに「600」スリット
653編成→クロスシート、モケットは青で枕は白色
654編成→クロスシート、モケットは赤で枕は青色
655編成→クロスシート、モケットは赤で枕は青色
656編成→クロスシート、モケットは赤で枕は青色
600形(2代目)
快速特急
湘南顔
2ドアセミクロスシート
ハイキング特急
海水浴特急
週末特急
600形(1代目)
?
京急600形が好きな方は是非参加してください!
【注意】
トピックは参加者も作成できますが乱立は避けて下さい。ご協力お願いします!