ようこそJICA青年海外協力隊(JOCV)
平成20年度1次隊(20-1,20/1)のコミュニティです。
...と言っても、隊次を越えたコミュニティになっています
他の隊次では19-3や19-4の方が多いですね
20-1じゃないよって方も、気になるトピやイベントがありましたら、
気軽に参加してくださいね
20-1と言えば、19年度の春・秋募集で参加できる隊次って事で、
た〜くさんの人と出会うことが出来るのかと思っています
4月から訓練ってのもあり、卒業したての学生が多いのも特徴
社会人の皆さん(だった...って方も)若さに負けず頑張りましょう
訓練前からこのコミュニティを通じて、
コミュニケーションがはかれればと思います。
JOCV参加について
任国について
言語について
訓練所に入所するまでに必要な準備
一人の喜び、悩みや不安はみんなで共有。
みんなで喜び合い、助け合えたらと思います。
とある方から頂いた
『協力隊の仲間は一生の友達、財産』という言葉。
この言葉を大切に、これから出会う仲間をはじめ、
これからの出会いを大切にしていきたいです。
派遣前訓練までと言わず、
任期終了後でも集まれる仲間でいたいですね
自己紹介のページ
http://自由帳(雑談
)のページ
http://コミュ連絡用メーリングリストの登録もお願いします
http://
『質問コーナー』設置しました(19年度秋募集の方も大歓迎
)
http://
イベントには...
懇談会をはじめ色々各種イベントが書いてあります
『私はこういうイベントに参加しますけど、ご一緒にどうですか?』等、
自由に書き込んでください
トピックス、イベントは自由に
同じトピックスが無いことを確認してくださいね
【管理人】
もあい 二本松訓練所 タンザニア 自動車整備
【副管理人】
はまさん 駒ヶ根訓練所 ガボン 村落開発普及員
20-1訓練所別のコミュが完成
・駒ヶ根訓練所
http://
【管理人】まちゃるくん パプア・ニュー・ギニア コンピューター技術
・二本松訓練所
http://
【管理人】こまさん カンボジア 理数科教師
----------------------------------------------
おかげさまでコミュを開設以来、参加人数が....
ぬぁんと200人達成だ〜い
多くの方の参加に深く感謝します
コミュに対してのご意見・ご要望はこちらまで
http://
----------------------------------------------