熱い炎のジャズドラマー、安藤正則さんのコミュニティです。
・安藤正則プロフィ−ル
安藤正則 < Masanori Ando >
1972年7月28日、兵庫県神戸市生まれ。
ヴァイオリニストであった祖父の影響で、幼少時より音楽に親しむ。
小学5年生の時に吹奏楽部に入部し、アルトサックスを担当した。
ほぼ同時期に、独学でドラムを始める。
中、高校時代はバンドを結成し、T-スクエア等のフュージョン系のコピーバンドで演奏。高校卒業後、メイト音楽学院川崎校に入学。
それまで独学で習得してきたドラムを佐藤節雄氏に師事し、その際にジャズのドラミングを会得。
同氏の手伝いで現場に足を運ぶうち、ピアニストの吉岡秀晃氏と知り合い、共演のチャンスに恵まれる。これがプロとして初めてのライブとなる。
その後、多数のジャズメンと共演し、 2000年横浜ジャズプロムナード・コンペティションに、立花秀輝(as)カルテットのメンバーとして出場。
横浜市長賞を含む、過去最多の4部門を獲得。
2003年には4Trombones / 向井滋春を始めとして、計5枚のレコーディングに相次いで参加。
2005年5月、佐藤允彦 "SAIFA" のメンバーとして、ドイツのメールスフェスティバル、オランダの名門クラブ「ビムハウス」に出演した。
2006年はISE / 古野光昭、 JUNCTION 1 / 板垣光弘TRIOのレコーディング、2007年には Music Is Real / What's up?のCD発売と全国ツアーを展開した。
現在、向井滋春(tb)、伊藤君子(vo)、TOKU(vo,flh)、辛島文雄(p)、続木徹(p)、古野光昭(b)、音川英二(ts)、佐藤達哉(ts)、増原巖(b)、等のバンドに参加する他、女優 宮本信子のジャズヴォーカルプロジェクトにも携わっている。
もっと詳しい情報はオフィシャルHPにて。
http://
*************************
・管理等について
管理人のまさやぎです。
コミュを開設したのはよいのですが、不慣れな点多数。
意見、こうしたほうがいい、むしろ管理人任せておけないから変わりましょうか、などなどありましたら、メッセ−ジ等でお願いします。
ちなみに管理人は、某トロンボ−ンのバンドで他の演奏者の方を見に行ったつもりが、気がついたら安藤さんにはまってしまい、現在に至るという経歴の者であります。
安藤さんにコミュ開設に至る経緯を説明したところ、快諾して頂きました。
参加者の皆様、今後ともよろしくお願い致します。
困ったときには