紀ノ川北岸の山裾を強引に走り抜ける広域農道が大好きな人のためのコミュです。
紀ノ川広域農道とは和歌山県橋本市のR371と岩出市のr63を結ぶ、延長33,6km巾員8mの西日本最大級の広域農道です。
全線にわたってアップダウンが激しく路面はやや枯れ気味ですが、東半分はワインディング、西半分は直線区間と走る者を楽しませてくれます。
ただし取締や遅速車も多いので気を付けて走ってくださいね。
あまり遠くへ行けないとき、ドライブ・ツーリング心を満たしてくれる。
そんな紀ノ川広域農道が好き。走ったことがある。走ってみたい。
車、バイク、自転車を問わず、情報交換や交流の場としてどうぞ!!
――――注意
――――
沿線で京奈和自動車道の建設工事が始まっています。
工事車両の出入りが増えてますので、気をつけて走行してください。
特に夕方は中型トラックが煽り、追い禁違反、信号無視と無法の限りを尽くしています。
こういう車両に遭遇しても熱くなって絡んだりせずに、ナンバー控えて通報する程度にしておきましょう。
困ったときには