1993年から1997年?くらいまで、大阪は西心斎橋のアメリカ村の三角公園前にあったビルの2階と3階にあった伝説のBar。
【 Bar,isn't it JAMAICA】のコミュニティっす('-^*)/
REGGAE MUSICと古着が大阪ではブレイクしてた90年代。
当時、週末となれば、
入口からかなりの場所まで長蛇の列。
入るまでに1時間以上かかるのもざらでした。
1ドリンクが¥500で楽しめるキャッシュオンデリバリースタイルで、
日曜から土曜まで、毎日日替わりのDJによる、REGGAEを中心としたオールジャンルミュージックが楽しめましたヽ(゜∀゜ )ノ
当時大阪で流行った「ヨゴレ」と言うジャンル?言葉が誕生したのも、この店のDJのMCからきっかけでした(癶ω癶)+゚♪