『今の子供達が知らないであろうこと』や
『今の子供達に教えてあげたいこと』を語り合い、
後の世に語り継いでいくコミュ
〜今の子供達が知らないであろうこと〜
・SMAPは6人だった
・消費税なんかなかった
・土曜日は昼までだったが学校の授業があった
・米不足になってタイの米が給食で出た
・セブンイレブンは朝7時〜夜11時までの営業だった
・「きんさんぎんさん」というご長寿の姉妹がいた
・コーラのビンをお店に持っていくとお金になった
・ビックリマンチョコのお菓子が捨てられ社会問題になった
・気に入ったアニメの主題歌や歌番組等の音楽を
録音するときはラジカセをテレビに押し当てていた。
で、母親が「ご飯できたわよー!」とか
叫ぶものだから、 その度にぶち壊しになって、
次の週まで待たなければならなかった。
【はじめまして&足跡板】
http://
検索用キーワード:
子供 時代 昔 現代 後世 伝えたい メッセージ 昔はよかった 知らない 残したい 風化 記録 記憶伝言 など