mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

となりのたまげ太くん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年7月2日 13:54更新

管理人のまこびぃです(v^-^v) ドモドモ♪
希少でマニアックなアニメなだけにたまげた!!
焦らずのんびり管理していこうと思います┃●゚v゚)φ
入会オンリーでも構いません(o_ _)o
細く長いお付き合いを。。。ヽ(*^∇^*)ノ
キチガイ博士に思われないよう努めます L(>0<)」オーマイガッ!

SFギャグ作品=主人公「たまげ太くん」の風貌はサイボーグ007(グレート・ブリテン)の子供ヴァージョンと良く似ていて、頭がウメ星デンカのようにとがっており、怒ると噴火したような……。 タイムマシンを駆使して繰り広げられる奇想天外ハチャメチャワールド!
原作/ 石森章太郎 制作/ スタジオ・ゼロ

1974(昭和49)年4月5日から
1975(昭和50)年6月27日(全60話)
ロ〜カル局で放映されておりましたが、
後に、日本テレビ系列の朝の人気帯番組
『おはよう!こどもショー』
(昭和49年当時…毎週月曜〜金曜のAM7時〜7時45分)内の5分間枠で、放映されていた。

物語は、ある日曜日の朝、やすしの隣に変な親子が引っ越して来た。名前はたまげ太といい、未来の世界からタイムマシンに乗ってやって来たのだった。 たまげ太くんがタイムマシンを使って、過去や未来から次々と変な機械や人物を取り出すため、周囲を巻き込み大騒動になっていく。

主題歌
となりのたまげ太くん
たまげ太くんのお通りだい
歌手 五十嵐洋子 作詞 斉藤敏夫 日高晤郎 作曲 山田英二   


松金よね子(たまげ太) 浅井淑子(ヤスシ) 恵比寿まさ子(ヘルメ子)

初出データ
「となりのたまげ太くん」『少年マガジン』1965年8号・14号〜33号
「タイムくん」『東京新聞』1968年6月23日〜12月1日
「となりのたまげ太くん」『読売新聞』1975年3月16日〜12月14日

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 5人

もっと見る

開設日
2007年5月20日

6626日間運営

カテゴリ
本、マンガ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!