カラオケで決して歌ってはいけない歌。
それが愛のメモリー。
愛のメモリーには恐ろしい魔力があります。
この歌を熱唱するだけで、周りの人達を不快にさせるという魔力が。
しかし、それでも歌いたくなるのもまた、この歌の持つ魔力。
このコミュニティは、そんな愛のメモリーを人目もはばからずカラオケで必ず歌うという猛者や、空気の読めない人達のコミュニティです。
松崎しげる<愛のメモリー>
http://
当コミュでは、愛のメモリーの最後の
「ハーーーーーーーーーーーーーーーアーーーーーーーーー〜〜〜〜ーーーーーーーーーーーーーーーーーーハーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーアーーーーーー〜〜〜〜アーーアーーーアーーーーーーーーーーーーーハーーーーーーーーーーーーーーーアーーーーーーーーー〜〜〜〜ーーーーーーーーーーーーーーーーハーーーーーーーーーーーーーーーーーアーーーーーアーーーーーーーー♪」
まで歌いきる人を上級者と位置付けしますが、愛のメモリーを歌った事のないビギナーの方も大歓迎です。
<愛のメモリーとは?>
愛のメモリーとは、松崎しげるの代表曲の事です。
愛のメモリーは決して敷居の高い歌ではありません。
歌唱力がなくとも、愛とメモリーさえあれば誰でも歌えます。
色黒でなくても歌えます。
ここでは愛のメモリーを気持ち良く歌うコツを紹介するので、愛のメモリーを歌った事のない人も是非チャレンジしてみましょう。
<初めての愛のメモリー>
lesson1
まず最初の
「愛の〜甘いなごりに〜・・・」
を優しく歌いましょう。ここで勢い良く歌うと後が続きません。
最悪、死に至るでしょう。
lesson2
そしてその後にやって来る1つ目のポイント
「時は〜立ち止ま〜ぁ〜ぁ〜ぁ〜るー♪」
の<ま〜ぁ〜ぁ〜ぁ〜>を更にしっとりと歌いましょう。
lesson3
そして大事なサビです
「美しい人生を〜限りない喜びを〜・・・♪」
を、今まで抑え込んできた様々なモノを解放させて歌いましょう。
もうあなたを縛りつけるモノは何もありません。
あなたの愛とメモリーを思う存分マイクにぶつけましょう。
しかし、あまりここで全力を出すと後が続かないので程々にしておきましょう。
最悪、死に至ります。
lesson4
そして嵐の後には静けさが訪れるように、その後メロディが優しくなります。
サビを歌いきった後は、すぐさまlesson1を思い出し優しく歌いましょう。
lesson5
そしてここからが重要なポイントです。少しリズムが遅れる
「うーーーーーつーーーーーくしい人生よ〜〜・・・♪」
が待っています。
ここをさっきまでと同じリズムで歌うと、今まで築き上げた愛やメモリーが台無しになってしまいます。
みなさんの愛のメモリーを守るタメにもここは慎重に歌いましょう。
lesson6
そして最後は愛のメモリーの最大の山場
「ハーーーーーーーーーーーー・・・(以下略)」
が待っています。
ここで本当にあなたを縛りつけるモノは何もなくなるのです。
晴れて自由の身になれるのです。
カラオケボックスであなたを白い目で見ている友人達にはわからない自由がそこに待っているのです。
自分が出せるありったけの声を死に至らない程度に出しましょう。
以上でlessonは終了です。
さあ!みんなでレッツ!愛のメモリー!
姉妹コミュ、<渾身のマイ・ウェイ>
http://
困ったときには