『鋼鉄三国志』版の桃園の誓い(義兄弟)応援コミュです。
なので三人+二人のことです(笑)
桃園の誓いは陸遜と凌統がマネしたあれです。
蜀の三人あんな感じだけどきっとしてるよね!
仲良し呉の義兄弟、ほほえましい蜀の義兄弟を見守りましょう。
○蜀の義兄弟
劉備 元徳(CV:佐藤利奈)
ふわふわしたピンクの髪の子どものような少年。
孔明と遊ぶのが好きなご様子。
一応蜀の君主。
関羽 雲長(CV:大川透)
髭のすばらしいおっちゃん。
まだ一言も喋ってない?
とりあえずCVの大川さんは呉の黄蓋の声も担当。
張飛 益徳(CV:小野坂昌也)
酒飲んでた。良い飲みっぷりだった。
CVの小野坂さんは呉の周泰の声も担当。
○呉の義兄弟
凌統 公績(CV:斎賀みつき)
コミック版にて以下の台詞を言った。
「よく知らないけど、義兄弟の契りってのは桃園でやるものらしいからさ!」
アニメ版では桃の木の枝を利用。
陸遜 伯言(CV:宮野真守)
凌統に言われるがまま義兄弟の契りを交わす。
↓ 桃園の誓いがわからない方へ参照。 ↓
桃園の誓い(とうえんのちかい)は、桃園結義(とうえんけつぎ)とも称され、『三国志演義』の序盤に登場する劉備・関羽・張飛の3人が、宴会にて義兄弟となる誓いを結び、生死を共にする宣言を行ったという逸話のことである。これは正史の『三国志』にない逸話であって創作上の話であるとされているが、関羽・張飛が常に劉備の左右に侍して、蜀漢建国に際して大いに功績があったという史実に基づいて作られた逸話である事は間違いない。
「我ら三人、生まれた時は違えども、願わくば同年、同日、同時刻に死ぬ事を誓う。」という誓いの言葉は、「演義」の中でも非常に有名である。
―――Wikipediaより引用
(最終更新 2007年4月10日 (火) 11:04)
≫関連コミュ(大半が無断リンク(あいたたー))
・鋼鉄三国志
http://
・宮野・遊佐の鋼鉄三国志
http://
・鋼鉄三国志@コミック三国志
http://
・陸遜:鋼鉄三国志
http://
・凌統公績(鋼鉄三国志)
http://
・劉備元徳@鋼鉄三国志
http://
・赤面陸遜にきゅん死
http://
・我が死の膝の上…
http://
・孔明×陸遜(鋼鉄三国志)
http://
・孫権×陸遜(鋼鉄三国志)
http://
・甘寧×凌統!(鋼鉄三国志)
http://
※ トピ立ては自由ですが、内容の重複にご注意ください。
困ったときには