「えずこホールの平土間が好き」とひっそり主張してみるコミュです。
特段コミュとしての活動はありません。
えずこホールとは。
宮城県の仙南地域2市7町の圏民のための芸術文化ホールです。(HPより)
さらに平土間ホールとは。
意外性のある、多様な演出が可能なスペースです。(HPより)
公式HPは http://
*****
正方形の平面なホールで。大小2つの可動式舞台で。袖が無いので必要な時は袖用可動式暗幕パネル(?)で簡易的に作って。本番中袖間の移動が大変で。照明のバトン789は固定式でイントレ組まないと吊れなくて。照明卓から舞台が見え辛くて。音響卓はやはり舞台が見え辛くて。音卓はフロアに立ち降ろすのが常で。セリフを声に出しても妙に響いて聞き辛かったり。5バトンの下は上に音が抜けるから逆に声が篭って聞こえたり。と。
なかなか使い勝手は宜しくないけれど。(大きな声で言えませんが)
銀色の丸い屋根にはじめはプラネタリウム?と思った方。
平土間ホールの黒と赤のコントラストが絶妙だなと思う方。
舞台側のサッシを開放した時の空間が素敵と思う方。
使ってみると自由な発想で使えて楽しいと思う方。
狭い空間の中で生まれる舞台と客席の一体感がいいと思う方。
平土間に入ると妙に安心してしまう方。
平土間ホールが好きな方。
いらっしゃいましたらご参加くださいませ。
検索ワード
えずこ えずこホール 平土間 平土間ホール 仙南 仙南芸術文化センター 大河原 広域
困ったときには