カラオケでは水木一郎アニキの歌しか歌わないゼ!というお兄な君はぜひ参加してくれよなっ!
アニキのようにカッコイイ大人になろうゼーーーーット!
アニソン
『原始少年リュウ』(オープニング)
『マジンガーZ』(オープニング/エンディング)
『バビル2世』(オープニング/エンディング)
『侍ジャイアンツ』(オープニング/エンディング)「松本茂之」名義
『ゲッターロボ』 『平和の戦士たち』(挿入歌)
『グレートマジンガー』(オープニング/エンディング)
『宇宙の騎士テッカマン』(オープニング/エンディング)
『鋼鉄ジーグ』(オープニング/エンディング)
『マシンハヤブサ』(オープニング/エンディング)
『ゴワッパー5 ゴーダム』(オープニング/エンディング)
『超電磁ロボ コン・バトラーV』(オープニング/エンディング)
『マグネロボ ガ・キーン』(オープニング/エンディング)
『合身戦隊メカンダーロボ』(オープニング/エンディング)
『超電磁マシーンボルテスV』(エンディング)
『超人戦隊バラタック』(オープニング)
『アローエンブレム グランプリの鷹』(オープニング/エンディング)
『宇宙海賊キャプテンハーロック』(オープニング/エンディング)
『ルパン三世』 『〜ルパン三世愛のテーマ〜』(エンディング)
『新・巨人の星II』 『心に汗を』(オープニング)
『ムーの白鯨』(オープニング/エンディング)
『燃えろアーサー 白馬の王子』 『おれはアーサー』(オープニング)
『とんでも戦士ムテキング』(オープニング)
『百獣王ゴライオン』(オープニング/エンディング)
『ゲームセンターあらし』(オープニング)
『わが青春のアルカディア 無限軌道SSX』(オープニング/エンディング)
『プロゴルファー猿』(オープニング/エンディング)
『トランスフォーマーZ』(オープニング/エンディング)
『ゲッターロボ號』(2代目オープニング/2代目エンディング)
『マジンカイザー』(DVD挿入歌)
『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』(ビデオ版)
コマーシャルソング
オートバックス
ファミリーマート(さくっとピザ)
めいほうグループ(まちきれないデー)
オートセレクションシャドー
『超操縦メカ MG』
特撮テーマソング
『ぼくらのバロム1』(よみうりテレビ系列「超人バロム・1」のオープニングテーマ)
『友情のバロム・クロス』(よみうりテレビ系列「超人バロム・1」のエンディングテーマ)
『嵐よ叫べ』(毎日放送・NET系列「変身忍者 嵐」のオープニングテーマ)
『われらは忍者』(毎日放送・NET系列「変身忍者 嵐」のエンディングテーマ)
『三郎のテーマ』(NET系列「人造人間キカイダー」の挿入歌)
『ハカイダーの歌』(NET系列「人造人間キカイダー」の挿入歌)
『行け!ゴッドマン』(フジテレビ系列「行け! ゴッドマン」のオープニングテーマ)「山本一郎」名義
『少年仮面ライダー隊の歌』(毎日放送系列「仮面ライダーV3」の初代エンディングテーマ)
『ロボット刑事』(フジテレビ系列「ロボット刑事」のオープニングテーマ)
『進めロボット刑事』(フジテレビ系列「ロボット刑事」のエンディングテーマ)
『白獅子仮面の歌』(日本テレビ系列「白獅子仮面」のオープニングテーマ)
『チェスト!チェスト!イナズマン』(NET系列「イナズマン」のエンディングテーマ)
『セタップ!仮面ライダーX』(毎日放送系列「仮面ライダーX」のオープニングテーマ)
『おれはXカイゾーグ』(毎日放送系列「仮面ライダーX」のエンディングテーマ)
『イナズマン・アクション』(NET系列「イナズマンF」のエンディングテーマ)
『がんばれロボコン』(NET系列「がんばれ!! ロボコン」の初代オープニングテーマ)
『おいらロボコンロボットだい!』(NET系列「がんばれ!! ロボコン」の2代目オープニングテーマ)
『おいらロボコン世界一』(NET系列「がんばれ!! ロボコン」の初代エンディングテーマ)
『ロボコン音頭』(NET系列「がんばれ!! ロボコン」の2代目エンディングテーマ)
『走れ!!ロボコン運動会』(NET系列「がんばれ!! ロボコン」の3代目エンディングテーマ)
『ロボコン ガッツラコン』(NET系列「がんばれ!! ロボコン」の4代目エンディングテーマ)
『冒険ロックバット』(フジテレビ系列「冒険ロックバット」のオープニングテーマ)
『鉄のプリンス・ブレイザー』(フジテレビ系列「冒険ロックバット」のエンディングテーマ)
『仮面ライダーストロンガーのうた』(毎日放送系列「仮面ライダーストロンガー」のオープニングテーマ)
『きょうもたたかうストロンガー』(毎日放送系列「仮面ライダーストロンガー」の2代目エンディングテーマ)
『ストロンガーアクション』(毎日放送系列「仮面ライダーストロンガー」の3代目エンディングテーマ)
『行くぞ!BD7』(日本テレビ系列「少年探偵団」のオープニングテーマ)
『少年探偵団のうた』(日本テレビ系列「少年探偵団」のエンディングテーマ)
『勝利だ!アクマイザー3』(NET系列「アクマイザー3」のオープニングテーマ)
『すすめザイダベック』(NET系列「アクマイザー3」のエンディングテーマ)
『輝く太陽カゲスター』(NET系列「ザ・カゲスター」のオープニングテーマ)
『スター!スター!カゲスター』(NET系列「ザ・カゲスター」のエンディングテーマ)
『斗え!忍者キャプター』(東京12チャンネル系列「忍者キャプター」のオープニングテーマ)
『大空のキャプター』(東京12チャンネル系列「忍者キャプター」のエンディングテーマ)
『地獄のズバット』(東京12チャンネル系列「快傑ズバット」のオープニングテーマ)
『男はひとり道をゆく』(東京12チャンネル系列「快傑ズバット」のエンディングテーマ)
『オー!!大鉄人ワンセブン』(毎日放送系列「大鉄人17」のオープニングテーマ)
『ワンセブン讃歌』(毎日放送系列「大鉄人17」のエンディングテーマ)
『恐竜戦隊コセイドン』(東京12チャンネル、円谷プロダクション作品「恐竜戦隊コセイドン」のオープニングテーマ)
『コセイドンマーチ』(東京12チャンネル、円谷プロダクション作品「恐竜戦隊コセイドン」のエンディングテーマ)
『バトルフィーバー讃歌』(テレビ朝日系列「バトルフィーバーJ」の挿入歌)
『バトルフィーバー大出撃』(テレビ朝日系列「バトルフィーバーJ」の挿入歌)
『行け!行け!メガロマン』(フジテレビ系列「炎の超人メガロマン」のオープニングテーマ)
『我が心のロゼッタ星』(フジテレビ系列「炎の超人メガロマン」のエンディングテーマ)
『燃えろ!仮面ライダー』(毎日放送系列「仮面ライダー (スカイライダー)」の初代オープニングテーマ)
『男の名は仮面ライダー』(毎日放送系列「仮面ライダー (スカイライダー)」の2代目オープニングテーマ)
『はるかなる愛にかけて』(毎日放送系列「仮面ライダー (スカイライダー)」の初代エンディングテーマ)
『輝け!8人ライダー』(毎日放送系列「仮面ライダー (スカイライダー)」の2代目エンディングテーマ)
『ジュニアライダー隊の歌』(毎日放送系列「仮面ライダースーパー1」の2代目エンディングテーマ)
『あしたがあるさ』(テレビ朝日系列「太陽戦隊サンバルカン」の挿入歌)
『海が呼んでいる』(テレビ朝日系列「太陽戦隊サンバルカン」の挿入歌)
『輝け!サンバルカン』(テレビ朝日系列「太陽戦隊サンバルカン」の挿入歌)
『君はパンサー』(テレビ朝日系列「太陽戦隊サンバルカン」の挿入歌)
『太陽マーチ』(テレビ朝日系列「太陽戦隊サンバルカン」の挿入歌)
『アンドロメロス』(TBS、円谷プロダクション作品「アンドロメロス」のオープニングテーマ)
『帰ってこいよアンドロメロス』(TBS、円谷プロダクション作品「アンドロメロス」のエンディングテーマ)
『時空戦士スピルバン』(テレビ朝日系列「時空戦士スピルバン」のオープニングテーマ)
『君の仲間だスピルバン』(テレビ朝日系列「時空戦士スピルバン」の初代エンディングテーマ)
『結晶だ!スピルバン』(テレビ朝日系列「時空戦士スピルバン」の2代目エンディングテーマ)
『タイムリミット』(テレビ朝日系列「超人機メタルダー」のエンディングテーマ)
『永遠のために君のために』(毎日放送系列「仮面ライダーBLACK RX」の挿入歌)
『ジャスト・ギガストリーマー』(テレビ朝日系列「特警ウインスペクター」の挿入歌)
『勇者ウインスペクター』(テレビ朝日系列「特警ウインスペクター」の挿入歌)
『夢もひとつの仲間たち』(テレビ朝日系列「特警ウインスペクター」の挿入歌)
『ほえろ!ボイスラッガー』(テレビ東京系列「ボイスラッガー」のオープニングテーマ)
『サンバ de ガオレン』(テレビ朝日系列「百獣戦隊ガオレンジャー」の挿入歌)
『百獣合体!ガオキング』(テレビ朝日系列「百獣戦隊ガオレンジャー」の挿入歌)
『道(タオ)』(テレビ朝日系列「獣拳戦隊ゲキレンジャー」のエンディングテーマ)
その他
『ちょんまげマーチ』(おかあさんといっしょ)
『Golden Rule〜君はまだ負けてない!〜』(『快進撃TVうたえモン』)
スーパーロボット大戦シリーズ
『あつくるしいぜ』(NHKドラマ愛の詩『料理少年Kタロー』オープニング主題歌)
『無敵の英雄ドクターK』(近鉄バファローズ公認・野茂英雄公式応援歌)
『我らが覇者福岡ダイエーホークス』(福岡ダイエーホークス応援歌)
『燃えよドラゴンズ!2002』/『燃えよドラゴンズ!ナゴヤドーム合唱編』(中日ドラゴンズ応援歌)
『闘魂こめて』(読売ジャイアンツ応援歌)
『燃えよドラゴンズ!2004』
『燃えよドラゴンズ!2005』
『ゼブラーマンの歌』(映画『ゼブラーマン』作中歌)
『OHA OHA FIGHT!』(『おはスタ』ジャンケンのテーマ/「ミズキング」名義)
『こもろドカンショ』(小諸市/こもろ市民まつり楽曲)
『フン・フン・フンコロガシ』(『むしまるQ』)
『豪石(ごうしゃく)!超神ネイガー 〜見だが おめだぢ〜』(秋田県のローカルヒーロー「超神ネイガー」のテーマ)
『IT IS NOT THIS! コレジャナイロボ!』(太郎商店の玩具「コレジャナイロボ」のテーマ)
困ったときには