ムーディsongをついつい口ずさんでしまうあなた!!
それはもうムーディに首っ丈です☆
「右から来たものを左へ浮け流すの歌」
「上から下に落ちてくるものをただただ見ている男の歌」
「数字の5に数字の6を足しましたの歌」
「後頭部に違和感を感じている男の歌」
さらなるムーディsongの飛躍を願って、ムーディな日常を歌にしてみましょ〜〜♫♬
<ムーディ勝山プロフィール>
1980年6月11日生まれ。
滋賀県大津市出身。
漫才コンビ・勝山梶の勝山慎司がムード歌謡ネタを披露する時の歌手名、キャラクター。
「ムーディー」と伸ばされることがあるが「ムーディ勝山」が正しい。
大阪NSC23期生、吉本興業所属。実家は滋賀県栗東市にある。玉出在住。血液型O型。
* 尊敬する歴史上の人物とその理由:織田信長(ムードがあるので)
* 好きな四字熟語:無有土尾
* 好きな女性のタイプ:やはりムードがある方が
* 今まで一番言われてショックだった言葉:ムードがないね、空気悪くなったぁ
* 今まで一番言われてうれしかった言葉:なんか雰囲気いいな
* 今まで一番恥ずかしかったこと:ムード出すぎてるよ
* 今まで一番腹立ったこと:「ヌーディーさんですよね?」と言われたこと
* 趣味、ストレス解消法:俳句、歌うこと
<芸風>
服装は、白いタキシードと黒の蝶ネクタイ。髪型はポマードを付けたような横分け。右手に金色のマイクを持ち、左手は腰のあたりで肘を曲げて拳を握ったような格好で、一点をずっと見たまま、アカペラで持ち歌(ネタ)を披露する。
困ったときには