2008年5月に発足した、アマチュア吹奏楽団のコミュです。
社会人になったけど、それでも音楽は続けたい!
仕事が忙しいから、なかなか始められない!
音楽もいいけど、プライベートも大切にしたい!
そんなふうに悩んでいる方、いませんか?
Cadenzaでなら、同じ想いをもった仲間達に出会えます!
仕事もプライベートも大切!そのなかで、出来る限り、音楽をやってみよう!
===========================
呼吸を合わせて、
”吹く”ことで音を奏でる管楽器。
呼吸を合わせて、
”叩く”ことで音を奏でる打楽器。
呼吸を合わせて、
ハーモニーで心を”打つ”、吹奏楽。
私たちはこれを、”吹奏打楽団”と呼ぶことにしました。
名曲といわれる曲の多くに、"Cadenza"は用いられています。
曲の中で、華やかで情緒的な部分において、ソロ演奏者の技術性、芸術性をもっとも発揮すべく楽譜上に用意された、作曲者から演奏者への挑戦、あるいは演奏者自身の挑戦の場であるといっても過言ではないでしょう。
この"Cadenza"は、演奏するソロプレイヤーだけでなく、そのバックを支える多くの演奏者たちとの呼吸、そして聴衆の胸の高鳴りが最高にピタッと合うからこそ、成り立つのではないかと思います。
団員の演奏ひとつひとつが"Cadenza"であるために。
共に演奏するすべてのプレイヤーが、あるいはその舞台に足を運んだすべての聴衆が、本来の自分らしく、もっとも輝きを放てる場所、そんな願いを込めて名付けました。
吹奏打楽団 "Cadenza"
わたしたちは「アマチュアだからこそ出来る音楽」を追求していきます。
団員は随時募集しています!
一緒に楽しい音楽の時間を過ごしましょう。
ご連絡、お待ちしています☆
吹奏打楽団 "Cadenza" 代表 Shun
仮設HPです!(地道にゆっくり作っていきます;)
http://
オススメゲーム
メンバーの参加コミュニティ
人気コミュニティランキング
困ったときには