半世紀50年にわたる日本のポピュラー音楽の歴史をひもとくと、国内のみならず世界中のミュージシャンの曲が、洋楽、ロック、ダンス・ポップ、映画音楽、歌謡曲、演歌、ニュー・ミュージック、J-POP……といったさまざまな呼び名で親しまれ、単純に「ポピュラー音楽」という言葉だけでは説明できないほどの大きな広がりを誇る文化となっています。
『青春歌年鑑』『僕たちの洋楽ヒット』はレコード会社13社が共同でまとめあげた画期的なコンピレーション・シリーズ=レーベルの壁を越えて曲を集めた、画期的な構成となっています。
50、60、70、80、90年代このポピュラー音楽の歴史50年間を凝縮したといえる思い出の宝庫・青春歌年鑑シリーズが気になる方・大好きな方・とにかく懐メロ好き!!な方どうぞどうぞどうぞ・・・
------------------------
検索ワードは準備中です
オススメゲーム
困ったときには