”写真”に関して深く掘り下げて考えてみた。
何故人は写真をとるのだろうか?
一つは情報としてである。
視覚的にある人に情報を伝えたいという欲望からファインダーを対象物に向ける。
孫の成長を親に伝えたくて写真を送るなどはこれにあたる。
まあ一般的。
もう一つは画像のクオリティを競う場合。
これは写真を趣味にしている人が川のセセラギからの光の乱反射などがきれいだとかこっちの方がよいなど競うために取る写真。
まあこれもよくある。
区分するとあと一つなんでこんな写真を取ったんだろう?と後になって考え込む写真というのがある。
ここコミュにて扱う”写真”とはこの3番の区分のものの事を指す。
悪魔が乗り移った瞬間人は何を捉えるんだろう?をテーマに多角的に人の心理を探していきたい。画像に込められた感情や状況を詳細に記して貰いたい。あくまでも画像がメインにはならない。
固く書いてしまったけれど面白ければなんでもOK!
ある個人に対する誹謗中傷は禁止です。
ではスタート。