長い人生いろんな方と出会いますね。
生まれた時は、まず家族から・・そして親戚・近所付き合い§^。^§
幼稚園・保育所とお友達もできて、またその家族とのつながり・・
それから、小学校・中学校とだんだん友達の輪も広がり、男女のお友達も恋心が芽生えたり・・
高校に大学・専門学校と人間関係はもっともっと深くなりますよね〜
先輩後輩と先生方との信頼関係ももちろん!!
社会人になってからは、ほんとにたくさんの方と触合い、感謝の気持ちはいろんなところで、わいてくるようになるのじゃないでしょうか?
気持ちのよりどころが、なくて、つい愚痴になってしまうかもしれませんが、自分が生きていく上で、感謝しなけらばならない人が、必ずいるはずです。
親・兄弟はモチロンのこと。今まで育ててくれてありがとう〜
お弁当作ってくれてありがとう〜って、口に出してなかなか言えない感謝の気持ちをトピにして、聞いてもらいませんか?
気持ちが素直になって、自分でも嬉しくなると思います。
困ったときには