はじめまして、管理人のGUCCIと申します。
今読んでる本「ロジカル・シンキング―論理的な思考と構成のスキル」の問題についていろいろと議論できればと思いこのコミュニティを作成させていただきました。
簡単に自己紹介させていただきます。私は今年4月から社会人になる予定のものです。就職先は人材系のベンチャー企業です。まだまだ社会経験のない未熟者ですが、みなさんと意味のある論議ができればと思っています。よろしくお願いします。
<目的>
ビジネス書「ロジカル・シンキング―論理的な思考と構成のスキル」の練習問題についての解答を導く
<理由>
愛用している人は多く、内容もよく、具体的に分かりやすく解説するため、練習問題は多いが、ヒントのみで解答例がなく、問題に対するモチベーションが下がるため、解答を求める人は少なくないと予想されるためである。
<議論の進め方>
私が問題を解きます → 参加者は、その解答についてこうした方がいい、ここは違うなどの意見を言っていただく → 議論をした結果、真の答えを導く
答えが合っているかどうかよりも積極的に意見を出し合っていくことが重要だと思います。最終的に皆が納得できる答えにたどり着ければ幸いです。
この本について
http://