HotSpotなどからの無線LAN電波を利用して、端末の位置情報を取得することができます。
Intel Research が推進するPlaceLab
http://
では、GPSを使って、無線LANの基地局の調査を行い、それに基づく位置情報を取得するツール群と、無線LANの調査結果を公開しています。
残念ながら、この活動は米国が中心であり、そのまま日本で使い易いは言えません。そこで、日本語版の PlaceLab を作ろう!ということが 先日の Pervasive2005 で議論されました。
ということで、コミュを作ってみました。
無線LANを使った位置情報システムに関し、いろいろなアイディアを募集します。
ぜひ、ご参加いただき、活発にご議論いただけると幸いです。
ドメインも作りました。
http://
コミュも作りました!
http://
です。コンテンツはこれから議論しましょう!
なお、こちらのコミュでの議論は無線LANに限らず、位置情報の応用全般について行っていただいてかまいません。
また、トピックも自由に立ててくださいね。
オススメゲーム
困ったときには