「格差社会の犠牲者」「野宿者予備軍」とも呼ばれる、いわゆる「ネットカフェ」に毎晩通う若者。
さらに最近は不景気による「派遣切り」によって、仕事と住処を追い出され「ネットカフェ」や野宿でしのぐ労働者を街中で見かけるようになりました。
彼らの「気持ち」はどうなのか?
彼ら同士で「情報」を「共有・交換」出来たら?
彼らを「連帯」させることは可能なのか?
彼らの「希望」をかなえるにはどうしたらよいのか?
そんな「彼ら」のために、みんなで意見を出し合い、交換したりすることを目指しています。