映画「東京の嘘」のコミュニティーです。映画にまつわる情報や感想、制作チームの内輪話など諸々書き込んでください。
2007年3月17日(土)〜 ロードショー
TOHOシネマズららぽーと横浜
TOHOシネマズ流山おおたかの森
2007年3月24日(土)〜 ロードショー
24日〜30日の時間は17時30分〜と19時30分〜の1日2回です。
シネマート六本木
http://
時間は現在調整中です。
お問合せ先 アン・エンタテインメント?
TEL:03-5773-5813
松岡、菅野
「東京の嘘」
映像と音楽の新たなカタチを創造する?CineMusicaロゴ(シネムジカ)?シリーズで、世間の注目を集めた第一弾『チェリーパイ』に続いて、多大な支持のもと早くも製作されたのが本作、第二弾の『東京の嘘』である。複雑に絡み合う男女が嘘だらけの東京でひとり抱えこんだやるせない孤独や渇きを鮮明に描き出し、時間軸を交差させながらスリリングに展開する、現代のリアルなおとぎ話がここに誕生した。
【STORY】
ある日、精神分析学者で大学教授の瀬尾朔太郎(島田雅彦)のもとに一人の少女が現れた。女子高生・長倉ゆかり(岩田さゆり)。彼女は瀬尾の教え子・ちひろ(菊池亜希子)の妹だった。ゆかりは三ヶ月前に起きたある事件について語りだす。その事件とは「海辺で白バイ警官が頭を銃で撃ち抜いた」という奇異なものだった。ゆかりは更に、その事件には自分たち姉妹が関係していると言う。ゆかりは、瀬尾が元々姉のちひろを精神分析の研究のための“エサ”としてきたのを知っていた。そして、その上で挑発するように「私たちのことを知りたくない・・・?」と誘うのであった。ゆかりの言葉に真実を探すたびに出る二人。その先に見た真実と嘘とは・・・
監督:井上春生
出演:島田雅彦/岩田さゆり/菊池亜希子/JAI WEST/
佐藤寛子/小山田サユリ/平山広行/
主題歌:「jinx」挿入歌「UNMEI」(nangi) 挿入歌「妄想依存ショー」(nangi&島田雅彦)(EPIC RECORDS JAPAN)
音楽:村山達哉×Tokyo Grand Orchestra (EPIC RECORDS JAPAN)
製作: 「東京の嘘」製作委員会
制作:NPO法人クロスアーツ
制作プロダクション:アン・エンタテインメント
[東京の嘘 公式サイト] (音が出るのでご注意下さい)
http://
[シネムジカシリーズ]のホームページ
http://
監督:井上春生のコミュ
http://
主題歌:nangiのホームページ
http://
NPO法人クロスアーツのホームページ
http://
映画「チェリーパイ」のコミュ
http://
映画「バードコール」
http://
映画「ため息の理由」のコミュ
http://