自分より彼氏・彼女の方が大切だ.
自分より大切な友達がいる.
子は宝.
自分より可愛い兄弟,姉妹がいる.
家族は命をかけても守る.
自分より車の方が大切.
自分の体調が崩れても,それでもお金を稼ぎたい.
今いる自分の居場所以外は考えられない.
自分の命より,名誉をとる.
思い出を汚す奴は許さない.
ある思い出が自分の殆どを占める.
あのときの約束は命にかえても守る.
ある人からもらった素敵な言葉…それが今の私の大切な一部.
命に代えても譲れないものがある.
…etc
その他,まだまだありますよね?他にも
自分より大切な人がいる!
自分より大切なものがある!
または過去に
自分より大切なものがあった!
自分より大切な人がいた!
って人,参加して語りましょう(´ー`)y─┛~~
そもそも,人間は「自分より大切」なんて事を考えられるのでしょうか?それは偽善だ!ていう人もいるでしょう.はたしてそうでしょうか?
もしかしたらそうかもしれません.人を想うのは自分にとってその人が必要だから,あくまで自分本意のため…
生物は利己的であるから進化してきた,それも事実でしょう.人間もその1種.
でもよく考えてみてください.自分本意で生きてそれは幸福でしょうか?幸福に生きるのが人生の目標ですよね?たしかに人の心には欠落した部分も多く,完璧ではありません.
例えば…
夫婦に子供が1人(1)
夫婦に子供はいない(2)
(1)において誰か死なないといけないという場合,例えば自分が死ぬという選択をした際は,それは「家族愛」ともとれますが,自分の遺伝子を宿した子を残すのは当然で,伴侶を残すのはその子育てのためだと考える事もできます.
(2)において自分が死ぬ場合.相手はまた他の人とともになり,他の人と子孫を育む可能性があります.それだったら,自分が生き残ったほうがよいはず.それでも,自分が死ぬと選択した際,それは人間特有の心で「自分より大切な人」となっていることの証明になるのではないでしょうか?走れメロスなどもこれに当てはまりますね.
(1)においてもそれはあくまである視点からで,実際ただ,自分なんかより大切に想っているからの可能性があります.
すべては視点の問題です.宗教に代表されるように人の真実は変化します.その中で何が真実かを考えるのも人それぞれ,その答えも人によって異なる.与えられた真実だけを真実と見なすだけなら,心はいりません.
では,結論.
心のありようによって1人1人の考える真実は変化する.その中で,自分をごまかしているのではなく,本当に「自分より大切」と想うことが出来たなら,それはその人にとって,そのことが「自分より大切」という真実.
この真実は完璧ではありません.人の心は完璧ではないのだから.しかし,その瞬間にそう考えていたことは事実になります.
別れが辛いと分かっていながら恋愛を繰り返すように,「自分より大切」と考えることが辛くなることがあるかもしれません.しかし,それはその人にとって幸福になる要因の1つになりえる.そう,恋愛のように.
ただ,「自分より大切」=「自分を軽視」とは違います.自分はバカだから頭のいいあの人の方が価値がある…などはただの自己嫌悪か卑下でしかありません.,「自分より大切」という感情は,あくまで自分を大切に想ってから,その後に来る感情ではないでしょうか?
これが管理人の考え方です.トピは勝手にどんどん立てちゃってください(^O^)
関連コミュの相互リンク受け付けてます☆希望する人は管理人まで御一報くださいm(__)m
それでは,よろしくお願いしますm(__)m
困ったときには