長野県駒ヶ根市で毎年行われている「駒ヶ根市民とプロの共同公演」(通称共同公演)のコミュニティです。
現在の参加者はもちろん、
過去の参加者や1回でも見たことのある人、常連さん、
なかなか会場に足を運べないけれど遠い空の下から応援している人、
参加したいのだけれどなかなか勇気がでない人などなど、
興味のある人は誰でもOK!
どんどん参加してください。
2012年度から主催が「NPO法人アクターズゼミナール伊那塾」に移行しました。
http://
***駒ヶ根市民と劇団昴の共同公演とは***
地方のアマチュアと東京のプロが一緒になり、演劇の舞台を作りあげる、駒ヶ根市とその周辺地域の演劇文化発展事業です。
アマチュア参加者は毎年公募・配役オーディションを行います。
配役オーディションなので落ちることはありません。
参加資格は中学生以上のやる気のある人なら誰でもOK。稽古に通えるのであれば、駒ヶ根市民でなくても参加可能です。
経験は問いません。初心者も指導を受けられます。
約3ヶ月程度の稽古期間を経て、毎年2月に駒ヶ根市文化会館で公演を行います。
***次の公演は?***
「クリスマス・キャロル」2013年2月
http://
***自己紹介・ご挨拶はこちらへどうぞ***
http://
***これまでの公演***
第1回 宮沢賢治「宛名のない手紙」
第2回 夏の夜の夢
第3回 青い鳥
第4回 クリスマス・キャロル
第5回 オズ〜心の魔法〜
第6回 アルプスの少女ハイジ
第7回 モモ
第8回 樫の木は歌う
第9回 走れメロス
第10回 アルプスの少女ハイジ(再演)
第11回 不思議の国のアリス
第12回 青い鳥(再演)
http://
第13回 メアリーと不思議な冒険旅行
http://
http://
第14回 アルプスの少女ハイジ(再演)
http://
稽古場ブログ:http://
第15回 八犬伝
http://
【公認】稽古場ブログ:http://
第16回 早太郎伝説
http://
第17回 音楽劇 宮沢賢治・宛名のない手紙
http://