m_boxについて
■m_boxの活動
m_boxは月1回ペースで音楽作品を持ち寄り品評会を行う集まりです。1999年春、さるもっとさんの呼びかけにより結成されました。メンバー内でテーマを提示し、約1ヶ月の期間でそれに沿った作曲を行い、IRCチャットによる品評会という形でお互いの作品を聴き、感想やアドバイスを交換しています。また、品評会とは別に、掲示板やIRCチャットを用いての情報交換や、日常的な交流を行っています。
■m_boxの方針
m_boxは、コンピューターを用いた音楽制作(打ち込み)のスキル向上を目的とするのと共に、メンバー間の交流を深めることによって、アットホームな雰囲気の中、気楽な気持ちで品評会を行いつつも、指摘すべきことは指摘しあうような関係を育んでいければと考えております。また、明確な目標が見えづらい趣味の音楽活動をしていく上で、時として失われてしまいがちなモチベーションを持続させていく為の「何か」を、m_boxを媒介として生み出し続けていくことが出来ればとも考えております。
■m_box有志による音楽制作請負
m_box本来の活動からは少し離れますが、m_boxメンバー有志による音楽制作請負を行っております。ゲーム音楽や映像作品のBGM等、m_boxにて培われた音楽制作スキルを発表出来る機会があれば、内容やメンバーの都合に合わせてm_box有志によるプロジェクトチームを結成し、作品の提供をさせて頂ければと考えております。もしご興味をお持ち頂けましたら、詳細については個別にご相談させて頂ければと思いますので、「m_box blog」にてご連絡を頂けますようお願い致します。(あくまで趣味で行っている制作請負ですので、ギャラや契約の発生しないお話のみでお願いします)
■m_box有志による音楽制作請負の履歴
[2009/12]
EasyGameStationさんの「territoire-テリトワール-(TrialVersion)」にて音楽担当
[2009/05]
EasyGameStationさんの「特急天使 オリジナルサウンドトラック」にて音楽担当
[2008/12]
EasyGameStationさんの「特急天使」にて音楽担当
EasyGameStationさんの「ルセッティア オリジナルサウンドトラック」にて音楽担当
[2008/08]
EasyGameStationさんの「特急天使(TrialVersion)」にて音楽担当
[2007/12]
EasyGameStationさんの「シャンテリーゼ オリジナルサウンドトラック」にて音楽担当
EasyGameStationさんの「ルセッティア」にて音楽担当
[2007/04]
Retsuzanさんの「パロってファイター」にて音楽担当
[2006/12]
EasyGameStationさんの「CHANTELISE-シャンテリーゼ-」にて音楽担当
[2006/08]
EasyGameStationさんの「CHANTELISE-シャンテリーゼ-(TrialVersion)」にて音楽担当
[2005/12]
EasyGameStationさんの「GUNNERS HEART」にて音楽担当
[2005/10]
Produced by goche' イカロスの宇宙船 vol.2にて行われたSAPさんのライブペインティングBGM担当
[2005/08]
EasyGameStationさんの「ElePaperAction」にて音楽担当
[2005/08]
Retsuzanさんの「裂斬女子プロレス 〜バーニングエンジェルス〜」にて音楽担当
[2004/12]
EasyGameStationさんの「ElePaperAction(TrialVersion)」にて音楽担当
[2004/12]
Retsuzanさんの「Majewelick Impact」にて音楽担当
[2004/08]
EasyGameStationさんの「ダッシュDEレイレイ&DuoPrincess サウンドトラック」にて音楽担当
[2003/12]
EasyGameStationさんの「ダッシュDEレイレイ」にて音楽担当
http://
オススメゲーム
困ったときには